![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84232164/rectangle_large_type_2_9d34ac639f56e433b079ed31aa578ee4.png?width=1200)
妖怪ウォッチ1【スマホ版】ムゲン地獄周回(ガチャ限無し)
【妖怪ウォッチスマホ版ダウンロード】
・はじめに
LEVEL5に媚びを売ったところでこんにちは。
レジェンド妖怪である山吹鬼を解放するため、ガチャ限定Sランク妖怪を集める目的で色コイン回収をムゲン地獄周回に行った際、気をつけていたことをメモ感覚で書き殴って行こうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84233509/picture_pc_ffd286d8aae36e6514a12caf0f207ca0.png?width=1200)
・パーティ編成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84232409/picture_pc_ded95c08999caa4ea512480bdfb559ad.png?width=1200)
第八階層のボス、どんどろが物理しか効かない状態と妖術しか効かない状態を切り替えてくるクソめんどくさい仕様になっているので、半分が物理アタッカー、半分が妖術アタッカーという構成になっています。
※注意点
育成する際、低レベルのうちに「まじめに生きる」を使用し、物理アタッカーは性格を"荒くれ"に、妖術アタッカーは性格を"ずのう的"にしておきましょう。全妖怪の攻撃・妖術・必殺技の技レベルはすべて最大にしておきましょう。
・1匹目 ブシニャン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84232757/picture_pc_035450223647ee30dbd50c8ae046d8a4.png?width=1200)
ブシニャンは1ページ目のレジェンド妖怪で、お手軽に解放できるにしては高スペックすぎる物理アタッカーです。装備はネコ系のみ装備可能なデメリット無しの素早さ+30のスピードベルを使用。スキルの超クリティカルが強力。
ブシニャンの解放に必要な妖怪↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84233281/picture_pc_e0f5e5b2f9945719f1f265aee54cc836.png?width=1200)
・2匹目&3匹目 くさなぎ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84233543/picture_pc_a5630996399fe957ca7c7a80950588f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84233545/picture_pc_c8740c63ad99487610583f16a9f68b8d.png?width=1200)
くさなぎは、しょうブシと、黒鬼と戦う際にさすらい玉からドロップする神剣クサナギを合成してできるSランク妖怪です。装備は物理で攻撃するとHPを回復できるきゅうけつの牙を使用。スキルのいっせんが強力。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84233972/picture_pc_8649cdc7e748d7616248d96bd2647264.png?width=1200)
・4匹目 しゅらコマ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84234233/picture_pc_122ea57001ab8e3b67d61d9646d77455.png?width=1200)
しゅらコマは2ページ目のレジェンド妖怪で、妖力が全妖怪中1位。装備は鬼神のバッジ(ちから-50 素早さ+50)。
しゅらコマの解放に必要な妖怪↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84234331/picture_pc_7aa5746ff96cc0e937b3e2d3f6511732.png?width=1200)
・5匹目 花さか爺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84234599/picture_pc_b81827f75dc92f72eaf3564be4947bd2.png?width=1200)
妖術アタッカーは自身で回復できないため、ヒーラーとして採用。ブシニャンの隣に配置することでスキルのおせわにより花さか爺を前衛に出さずとも、ブシニャンを常に回復させることができる。装備は鬼神のバッジを使用。
花さか爺の解放に必要な妖怪↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84234788/picture_pc_3732922a4e41b731b720db8517a6de41.png?width=1200)
・6匹目 自由枠
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84235121/picture_pc_e4a67ba1bd89aae920d422ca2e323a7e.png?width=1200)
自分は犬神を持っていなかったため、クリア後簡単に手に入るキュウビを採用。鬼系やムゲン地獄のボスは結構攻撃を避けてくるので、スキルのきゅうかくが非常に刺さる。装備は鬼神のバッジを使用。
・ボス攻略
※ドロップの()はレア素材。確率大体1/3くらい。層と層の間に書いてるのは道順。
・1層 地獄大山椒
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84241564/picture_pc_591c520f3afeba81f686f46696e12842.png?width=1200)
HP : 4400 弱点 : 風
ドロップ : 太陽のうでわ(赤コイン)クソ運ゲーボスその1。どれか一つ頭にピンを刺し→目玉出たら目玉にピン刺しの繰り返し。
分岐右
強制鬼時間[1回目](団々坂)
・2層 おのぼり黒トン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84242253/picture_pc_2d7e6983784efce716c74b3a0bb13546.png?width=1200)
HP : 4700 弱点 : 氷
ドロップ : 術の秘伝書(黄色コイン)
ピンを刺す順は、頭→頭ダウンしたら臍→臍ダウンしたら頭で、あとは放置。雑魚。
分岐真ん中
強制鬼時間[2回目](さくら中央シティ)
・3層 第八三途丸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84242510/picture_pc_76cf9bd009e266075625d13fc39151ae.jpg?width=1200)
HP : 4500 弱点 : 雷
ドロップ : 星雲のおまもり(オレンジコイン)
なんか釣り上げてくるが、無視して本体にピンを刺して放置。雑魚。
3層から1層へのショトカ開通
分岐は右→右→上→上→上→上
・4層 月影入道
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84249801/picture_pc_172d52f10a96575b9425693f8dbfdd69.png?width=1200)
HP : 4900 弱点 : 火
ドロップ : 月光のゆびわ(桃コイン)
花さか爺・しゅらコマ・キュウビにチェンジ。ピンは額に刺して、混乱取り憑きだけお祓いする。
5層から3層へのショトカ開通
強制鬼時間[3回目](おつかい横丁)
・5層 キモナシ先生
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84243756/picture_pc_7067be4be23faa1c14a129c86319a7e8.png?width=1200)
HP : 4500 弱点 : 雷
ドロップ : 流星のバッジ(青コイン)
ハートは1個残してピンで破壊し続ける。血液補充がきたら残りの1個壊して大ダウン取る。混乱取り憑きだけお祓いする。
分岐右
強制鬼時間[4回目](そよ風ヒルズ)
・6層 国宝・影正
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84243776/picture_pc_bb26e7d76810af801fdcc82426d90e07.png?width=1200)
HP : 4000 弱点 : 水
ドロップ : 攻めの秘伝書(緑コイン)
開幕、胸にピン刺しで、胸が壊れたらネズミにピン刺し。必殺技ぶっぱして大体第一形態でキルできる。
分岐下で7層から5層へのショトカ開通
強制鬼時間[5回目](さくらニュータウン)
・7層 ゲソヒゲール大臣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84243754/picture_pc_bb4e48408554c136bcb2cbe2dbd020a8.jpg?width=1200)
HP : 4600 弱点 : なし
ドロップ : ひっさつの秘伝書(紫コイン)
クソ運ゲーボスその2。顎にピン刺し→口の中のコアにピン刺しの繰り返し。全体混乱取り憑き来たらキレながらお祓いする。
・8層 どんどろ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84241339/picture_pc_304aeeee9b6b7cccee00cf4cdc2b4f2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84241338/picture_pc_4a44f7ea42e94d4661c91d7d4327714f.png?width=1200)
HP : 5000 弱点 : なし
ドロップ : 超けいけんち玉(水色コイン)
クソ運ゲーボスその3。お札剥がした後、赤目→花さか爺・しゅらコマ・キュウビに回す。青目→そのまま。闇のブレスは取り憑き効果見て、混乱or攻撃(妖力)ダウンがあればお祓いする。
・周回のコツ
【重要】欲しいコインが決まっている場合は、そのボス直前まで道を解放してから1層のセーブポイントでセーブしてリセマラ。脳死で周回すると1周約20分かかるので、これやるだけで効率が全然違う。
・雑魚敵が死ぬほど追いかけてくるので身代わり人形は大量に持っておく。
・鬼時間がめんどくさいので、スタミナム系アイテムは大量に持っておく。
・常に早送り戦闘(当たり前)。
・事故った時のために、にが〜い漢方(ふか〜い漢方)と回復アイテム(おすすめはしんせんなウニ)を大量に持っておく。
・色コインが出るようにお祈りする(一番大事)
・ガチャを引く順番
ボスを倒すリセマラをする場合、それぞれのボスでショートカットの有無やボスの強弱があるため、コイン毎にセーブポイントまでかかる時間や1回のリセマラにかかる時間が違うため、めんどくさいコインは優先的に回して終わらせた方が良い。
・優先的に回す順
緑 > オレンジ >> 黄色 > 水色 > 赤 > 紫 > 青 > 桃
・さいごに
あなたの元にSランク妖怪が訪れますように。
追記:山吹鬼解放できました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120727833/picture_pc_7605d5804d8739f3bcc43397c3a60a37.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120727832/picture_pc_cfecf6ccb90b46c252491e902d8abf77.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120727850/picture_pc_3a8bf7fbeebe7523d7207e65d5846ccd.png?width=1200)