西村佳哲
これまでに書いた何冊かの本のつづきと、このさき書くかもしれないことについて。
イベントやワークショップの案内。当日に向けて思うところを。
月に一度、先月の自分をまとめてふりかってみようと考えた。(2~3ヶ月後に書くリズムが定着してきました)
2021年から毎年12月、生活工房(世田谷区)で開催されている二日間のプログラム「どう?就活」。新卒一斉採用のタイミングに限らない、それぞれの「就活」を照らす手元あかりになれば。
2020年6月からはじめた、オンラインのインタビュー群。「私が知りたい、話をききたい」が開催の動機で、「関心が重なる人は一緒にどうぞ」というプログラムのログ。
*個人サイト(NISH Diary)に書いた文章の写しです 下北沢の駅に近い路地の奥に、朝早くからあいているサンドイッチ屋さんがあって、若い女性が一人で切り盛りしている。カウンター3席、短いベンチが1本の小さな店。サンドイッチは美味しい。具材に出し惜しみが感じられない。かかっている音楽もいい具合に落ち着いていて、コーヒーもちゃんとおとしてくれる。 一年ほど前に、時間調整を兼ねて朝ごはんを食べたいけどどこかないかな?と探して、「おーこんな店が」と思い。今朝ひさしぶりに来ると
*書くワークショップ β5 … キャンセル待ち受付中(11/18) *インタビューのワークショップ … 残り2名枠(11/21) 真冬の遠野で2つのワークショップをひらきます。「寒いところは寒い時期に訪れるのがいい」と聞きますが(聞いたことある?)、私もつくづく「そうだな」と思うようになりました。 書くワークショップ β52025年1月20日(月)〜24日(金) 4泊5日 定員:6名 参加費:80,000円 宿泊費:74,000円 >お申込み(Googleフォーム) 非
この月の半分はワークショップで遠野に滞在。最近は一年に三回くらい、こんな月がある。 2月◯日 出張帰りの羽田でケミカルブラザースのライブ。「STAR GUITAR」のPV(2002)が好きで、「いまどんな感じかな?」という興味があった。あと FUJI AV LIVE や立花ハジメ/TAIYO-SUN LIVE をみて育ったので、ステージングの現在地点に関心がある。 終演後、踊り狂っていたオーディエンスが整然と駅にむかう光景が面白い。厩舎に帰る牛や羊のよう。「こんなに長く
*キャンセル待ち受付中(8/21) この秋、穂高養生園(安曇野)で2つのワークショップをひらきます。そこにもう一つ、「森の奥のリトリート」という3泊4日を準備しています。定員は8名。残り3名枠からの一般募集です。以下説明を。 穂高養生園の上流に「森エリア」と呼ばれる場所があります(このページ参照)。そこに「森の家」という建物がある。宿泊施設ではなくて、オーナー・福田俊作さん個人のゲストハウスという感じ。なので養生園のウェブサイトにも載っていません。 ここに一棟貸切で滞在
半年分たまってしまった…。1月は前月の「どう?就活」や年末のワークショップを終えて、一息付いていた頃だ。 1月◯日 能登の震災から5日目。イタリアの緊急避難所のツイートを読んで動揺する。 少し調べると、イタリアに限らず台湾や他の国の避難所も進歩していた。「災害大国」って誰が使い始めた言葉だっけ。13年前の東日本大震災と、なにも変わっていない(数ヶ月後、変わっていないどころかさらに悪くなっている実態を知る)。 日本社会の停滞や凋落を嘆く声は多いけど、私にはこの避難所の件が
10月。安曇野の穂高養生園で、2つのワークショップをひらきます。「インタビューのワークショップ」と、あと昨年から再開した「非構成的エンカウンターグループ」。どちらも4泊5日。 インタビューのワークショップ … キャンセル待ち受付中(9/24) 非構成的エンカウンターグループ … キャンセル待ち受付中(10/7) インタビューのワークショップ 「きき方」。ひいて言えば「かかわり方」を取り扱う4泊5日です。自分の「きき方」を体験的に再構築したい人はどうぞ。ペアワークを重ねな
*一般枠も地元参加枠も、受付終了しました(9/13) 海を望む山の集い「箱根山学校」を開きます。9/20〜23。今年は最終回。「物事には必ず入口と出口がなくてはならない」と書いたのは村上春樹でしたっけ? 中心メンバーは友廣裕一(シーベジタブル)、長谷川浩己(オンサイト/「箱根山テラス」設計者)、三原寛子(南風食堂/「箱根山テラス」朝食レシピ担当)、テラスオーナーである長谷川順一(長谷川建設代表)と、私・西村佳哲(リビングワールド)の5名。 この学校は、なにが学べるのかよ
12月に3回目(最終回)をむかえた「どう?就活」では、例年どおり会場の一角に書店「twililight(トワイライライト)」さんが出張出店して、各ゲストの本と、twililight の選書と、あと〝ゲストの推薦本〟を並べてくれました。 以下、書誌データ代わりにAmazonのリンクを置きます。気になるものがあれば、ご懇意のお店でどうぞ。もちろん twililight も訪ねてみてください。三軒茶屋にある素敵な本屋さんで、お茶もできます。 川内有緒さん(ノンフィクション作家)
友人から相談をもらい、5月のプログラムを再編することにしました。5/13〜16の「馬と、鳥羽和久さんと」の前にもう一つ、5/9(木)〜12(日)の日程で「馬と、子どもたちと」をひらきます。 また当初5泊6日で予定していた「インタビューのワークショップ」を、5/5(日)〜8(水)の3泊4日にしてひらきます。以下簡単な説明を。 A)インタビューのワークショップ|3泊4日編 2024年5月5日(日)〜8日(水) 定員:7名 …キャンセル待ち受付中(4/9) 参加費:56,00
サクッと書きたい。 12月◯日 久しぶりに『PET』(三宅乱丈)を読み返し最終巻で泣いた。ストーリーは重厚で、切ない。 『PET』には「人間は記憶によってなんとか生きている」という人間理解がある。記憶には、その人を支えつづけるそれと、痛めつづけるそれで出来ている場所があり、「ヤマ」と「タニ」と呼ばれている。この物語では、そのどちらを損なっても人は壊れてしまう。 〝記憶〟が人が生きてゆくことを可能にするのなら、たとえば記憶障害を抱えている人の生の実感はどうなんだろう。最
*予定を一部変更します。5月6日〜11日の「B」を、5/5〜8「インタビューのワークショップ」3泊4日と、5/9〜12「かかわり方の学び方|馬と、子どもたちと」3泊4日の二つに再構成。詳しくは 新しい告知ページ をご覧ください。 GWの頃クイーンズメドウ・カントリーハウスで、2つの「インタビューのワークショップ」と「かかわり方の学び方」、計3つの滞在をひらきます。一つづつ紹介させてください。 A)インタビューのWS|7つの逐語録 4月30日〜5月4日 …受付終了(4/3)
今月はコンパクトに書きたい。 11月◯日 生活工房へ「子ども・おや・じぶん 親子関係を生きる君へ」を聞きに。鳥羽和久さんと直にお会いするのは初めて。 彼は現実的。現実の捉え方の解像度が高くて、あとここが大事なところだと思うけど理想がある。それをベラベラ喋りはしないけど。 宮崎駿さんの「理想を失わない現実主義者にならんといけないんです。理想のない現実主義者ならいくらでもいるんですよ」という言葉を思い出す。別の言い方をすると、現実的だが現状を容認していない。 参加者同士で
写真上:前田聡子 先月の遠野滞在のつづきから。今月はなんでだか長い。 10月◯日 「インタビューのワークショップ」の中で、参加メンバーと〝物語〟の話になる。本人は「前にこういうことがあったから、いま自分はこうで」といった因果関係で自分を語りがちだけど、そんなことはなくて、実はすべて〝たまたま〟なんじゃない? きき手も過去・現在・未来の流れで人を理解しがちだ。一貫性や、同じ一つの物語を生きているという認識は安心感を与える。けど、人が生きていることのわけのわからなさや、無
9, 10月のメモ帳をなくした。忘れちゃったことは、忘れてしまっていいのかな。 9月◯日 西荻窪の矢田部英正さんを訪ねる。彼は武蔵野身体文化研究所の主宰で、知り合ってもう20年くらい。以前つくってもらった椅子の調整が済んだと連絡があり、受け取りに行った。 彼の家は遠藤新(フランク・ロイド・ライトの弟子)の設計で、訪れるのが楽しい。古い建築は維持がひと仕事ですね。石州清水流の先生でお茶も点ててくれる。近況を交わす中で、最近古物商から買い取ったという曾祖父さんの絵葉書を見せ
2024年2月19日(月)〜22日(木) >お申込み|Googleフォーム … 受付終了(1/21) >告知ツイート(12/20〜) *申込みフォームは閉じますが、もし「参加したい!」人がいたら、なんらかの形で西村佳哲にご連絡ください(1/22) 私は「死ぬ前に、死について考えすぎない方がいい」と思うタイプで、「生きた証を残したい」といった気持ちもありません。が、生きているあいだは日々が充実しているといいし、一個人の生涯を越えてつづく試みの継続にも想いがあります。 ラン
2024年2月11日(日)〜15(木) >お申込み|Googleフォーム *受付終了(1/22) 馬が半分、ひとが半分の滞在プログラムをひらきます。午前は「馬とひと」、午後は「ひととひと」のコミュニケーションを扱う2色パンというか螺旋構造ようなワークショップで、朝から昼は遠野の徳吉英一郎さんを軸に、昼すぎから夜と5日間の全体は私(西村佳哲)がファシリテートします。 初の試みで、「インタビューのワークショップ」の別編になると思う。少し説明します。 最近「インタビューのワー