見出し画像

柔らか躁鬱日記(1月の通院日)

朝からJRが運休、しかも丁度自分が乗る区間という幸先の悪いスタート。
3ヶ月近くぶりに近鉄に乗る。急行は速い。170円高いだけある。20分で着いた。

名古屋着。
アムールドゥショコラに並ぶエグい人々を横目に今日も栄までウォーク。
浅井健一の「Caramel Guerrilla」を聴きながら肩で風をきる。「MOTOR CITY」なんて勝手に自分が強くて危ねぇ女の気持ちになれる。

とりあえずいつものタリーズで一服。
カップを持ちながら改めて爪伸びたなぁとまじまじ確認。

自爪が目立つし小指が鋭い
オ モ コ ロ

今回絶対キープしてやるという気概が凄かったので、仕事の日も休憩毎にハンドクリームとネイルオイルを塗りたくった甲斐があった。
しかし今日でお別れ、ありがとうオモコロチャンネイル。

1ヶ月ぶりの担当医との面談。
勤務時間を減らした事でいくらかリズムが落ち着いてきた旨を伝える。
中途覚醒は以前より減ったのでニトラゼパム錠を半分に減らして貰う事になった。
相変わらずPMSによる落ち込みが激しいので、今他の薬を減らすのは得策ではないのでニトラゼパム以外そのまま。出来れば減らせるのが1番らしいが、まだ波が激しい&PMSによる気分変化は簡単に判断が出来ないらしい。難しいもんだ、私の体も精神疾患も。

いつも結構な待ち時間になるからと勇んで行ったら、割とあっさり呼ばれて診療が終了。でサクッと昼飯。いつもの如くスープストック。

・花椒と豆腐の酸辣湯
・イタリア産完熟トマトのクリームスープ
・白胡麻ご飯

花椒と豆腐の酸辣湯が香り爆弾で辛いもの好きな私、大満足。ちょっとリッププランパー効果感じるくらいには刺激有り。だがそれがいい。

腹くっついと再び名古屋まで戻りコーヒー休憩。
無駄に大名古屋ビルヂングまで来てみたり。

高いところでタバコを吸ったり
オブジェを眺めたり

なんとか時間を潰し、予約時間通りにネイルサロンへ。ネイリストさんが原宿さんのネイルシールを削り、すごい罪悪感です……と言われて申し訳ねぇと思う。
……確かにアートじゃなく、リアルな人の写真を削るのは嫌だな。
そうは言いつつまだネイルシール残っているので、ゴールデンウィーク辺りにシアーネイルバージョンでやろうと考えている。

最後に名鉄百貨店でやっている「宮城の観光と物産展」へ。
目的はほやだったけど、不漁で今年はほぼ無し。そう考えると昨年の内に沢山食べれて良かった。一夜漬けはあったので確保、あと試食して美味しかった胡麻さば漬け丼の具も購入。

カイタク商店の購入品

目的は果たされた、と思いつつ軽く周っていたら男山本店からホヤぼーやのぬいぐるみの可愛い誘惑。うっかり立ち寄って蒼天伝を購入。
ちなみにホヤぼーやは「本店から連れて来た」との事。店員さんの胸ポケットにもホヤぼーや、小さな酒樽にもホヤぼーやカチューシャという愛に溢れた空間だった。

蒼天伝 特別純米酒

1日にやらなければいけない、と自分に課したミッションを全てクリアして1日終了。
酒飲んで、風呂入って、サクッと寝んべ。

いいなと思ったら応援しよう!