![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133220844/rectangle_large_type_2_6824d5116d961ab9fbd4121c5f8811a0.jpeg?width=1200)
華麗(鰈)に解きたい(鯛)! お魚の脱出ゲーム集
3月7日「魚の日」に因んで魚・寿司・水族館をテーマにした脱出ゲームやアドベンチャーゲームをX(旧Twitter)でご紹介しました。
その作品群と追加数作をnoteでもご紹介します。
計22作品、いずれもPCで遊べるフリーゲームです。
詳しい動作環境については各作品の概要欄をご一読ください。
作品タイトルまたはサムネイルをクリックすると作品の掲載ページに移動します。サムネイルは各ゲーム画面のスクリーンショットです。
紹介欄の固有名詞は一律敬称略で表記します。ご了承ください。
各作品の「おさかな度」は筆者の所感による魚っぽさの度合いです。おすすめ度や難易度ではありません。
▍海産物・寿司系
■ 魚籠~とある魚屋からの脱出~
おさかな度:★★★★★
![](https://assets.st-note.com/img/1715709258057-Jxi3VnSFjP.jpg?width=1200)
作品概要:
少女と協力して魚に関する謎を解き、部屋から脱出しよう!
制作者:ととラボ
ジャンル:脱出ゲーム / アドベンチャーゲーム / 謎解き
公開日:2022年11月2日
操作方法:マウスのみ
4END
【ゲーム本編】のリンク先からゲーム開始
𓆛 𓆛 𓆛 𓆛 𓆛
■ 寿司屋からの脱出
おさかな度:★★★☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715750308937-ws9EkjQjx8.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
寿司屋の中を探索して仕掛けを解き、最後にはお寿司を食べて脱出しましょう!
補足情報:
公式攻略情報はゲーム内?マークから別サイトへ
本作がunityroomデビュー作
同作者の既存作(脱出ゲームメーカーのクリエイター個別ページ)
𓆛 𓆛 𓆛 𓆛 𓆛
■ 脱出ゲーム 寿司屋からの脱出
おさかな度:★★☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715752509182-8lK2lfZfxw.jpg?width=1200)
作品概要:
謎を解いて寿司屋から脱出しよう!
制作・掲載先:NEAT ESCAPE
ジャンル:脱出ゲーム
公開日:2015年3月28日
操作方法:マウスのみ
1END
補足情報:
スマホアプリのWeb版
(おそらく元のFlash版が2015年公開、移植したアプリ版とWeb版が2021年4月6日公開という流れではないかと推測しています)公式攻略動画(via YouTube)
𓆛 𓆛 𓆛 𓆛 𓆛
■ 寿司を握りまくれ!脱出ゲーム
おさかな度:★★★☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715754951166-DiTExMkD0G.jpg?width=1200)
作品概要:
23種の料理が作れるマルチエンディング脱出ゲーム!?
お客様の好みに合わせて最高の寿司を提供しよう!
𓆛 𓆛 𓆛 𓆛 𓆛
■ ピクトさんをさがせ!153(回転寿司編)
おさかな度:★☆☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715755765735-Jc7M5uDKoZ.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
新規オープンした回転寿司屋さんに入った女性となって、店内からピクトさんを10人集め、無事に食事を済ませましょう。
制作・掲載先:脱出ゲーム大百科
ジャンル:脱出ゲーム / 探し物ゲーム
公開日:2015年5月29日
操作方法:マウスのみ
2END
𓆛 𓆛 𓆛 𓆛 𓆛
■ ピクトさんをさがせ!158(回転寿司編2)
おさかな度:★☆☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715755781736-14Rgaa0MFw.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
新規オープンした回転寿司屋さんに入った男性客となって、店内からピクトさんを10人集め、無事に食事を済ませましょう。
制作・掲載先:脱出ゲーム大百科
ジャンル:脱出ゲーム / 探し物ゲーム
公開日:2015年7月3日
操作方法:マウスのみ
1END
𓆛 𓆛 𓆛 𓆛 𓆛
▍海がテーマの密室
■ Whale Room くじらのへや
おさかな度:☆☆☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715766999673-VxGmxovPhc.jpg?width=1200)
作品概要:
謎を解いて「くじらのへや」から脱出しよう!
制作・掲載先:migilua(旧活動名:ぷぅぽ)
ジャンル:脱出ゲーム
公開日:2020年12月29日
操作方法:マウスのみ
オートセーブ機能あり
補足情報:
クジラは魚類ではありませんが、本作は謎解きが心地よいという理由でねじ込みました。
ぷぅぽ氏(最初期はpoopo)のFlash製脱出ゲームはいずれもプレイヤーからの評価が高い作品でした。旧サイトに全14作品が残っています。
Flashゲームは幾つか手段を講じれば今でも遊べます。ただ、あくまで自己責任の範囲になりますので、その点はお含みおきください。
𓆝 𓆝 𓆝 𓆝 𓆝
■ OCEAN ROOM
おさかな度:★★★☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715764971093-wmO56pOLpe.jpg?width=1200)
作品概要:
海を想起させる一面青い壁の部屋から脱出しよう!
制作・掲載先:yonashi
ジャンル:脱出ゲーム
公開日:2018年7月16日
操作方法:マウスのみ
1END
𓆝 𓆝 𓆝 𓆝 𓆝
■ 脱出ゲーム OCEANIC
おさかな度:★★☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715765847114-B6rubva4qR.jpg?width=1200)
作品概要:
鏤められた謎を解いて部屋から脱出しよう!
制作者:アルカネットゲームズ(旧活動名:Logical Box)
掲載先:unityroom
ジャンル:脱出ゲーム
公開日:2023年10月22日
操作方法:マウス操作・一部キーボード使用
𓆝 𓆝 𓆝 𓆝 𓆝
▍アクアリウム系:水族館
■ ピクトさんをさがせ!156(水族館編)
おさかな度:★★☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715655719256-57YuxuLiZm.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
水族館でピクトさんを10人集め、素敵な景品をゲットしましょう。
制作・掲載先:脱出ゲーム大百科
ジャンル:脱出ゲーム / 探し物ゲーム
公開日:2015年6月19日
操作方法:マウスのみ
1END
𓆜 𓆜 𓆜 𓆜 𓆜
■ Benny the Octopus
おさかな度:★★★★★
![](https://assets.st-note.com/img/1716382404447-1xd7ImC5pI.jpg?width=1200)
作品概要:
捕らわれた蛸を水族館から脱出させ、自由の身にしよう。
制作者:Mara / GardenOfLemon / Hadar Nesher
掲載先:itch.io
ジャンル:脱出ゲーム / ポイントアンドクリックゲーム
公開日:2024年5月20日
操作方法:マウスのみ
1END
補足情報:Pixel Game Jam - 2024の投稿作品
𓆜 𓆜 𓆜 𓆜 𓆜
■ クラゲの心臓
おさかな度:★★★☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715766558930-itL3nooksQ.jpg?width=1200)
作品概要:
謎を解いて水族館から脱出しよう!
𓆜 𓆜 𓆜 𓆜 𓆜
■ アクアリウムは踊らない
おさかな度:★★★★★
![](https://assets.st-note.com/img/1715756790033-O8KT0BVwUz.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
ホラー嫌いが作る!? 水族館の生物になり"秘密"を解く水族館ホラーゲーム
制作者:橙々さんのたい焼き
ジャンル:アドベンチャーゲーム / ホラー / 探索 / 謎解き
公開日:2024年2月15日(完全版)
操作方法:キーボードまたはマウス操作
補足情報:
橙々氏がひとりで8年掛けて制作したホラーアドベンチャーゲーム。
2019年6月16日に体験版が公開され、2024年2月15日にSteamより完全版が配信されたことで大きな話題を呼んだ。
𓆜 𓆜 𓆜 𓆜 𓆜
■ アクアリウムを忘れないで
おさかな度:★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715715084368-qXIkhFlWRw.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
あなたは3つの事しか記憶できない
ふしぎな水族館からの脱出
補足情報:Unity1週間ゲームジャム お題「1ボタン」の投稿作品
𓆜 𓆜 𓆜 𓆜 𓆜
■ わたつみの唄
おさかな度:★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715717552188-wQRcOc5KwP.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
塾をサボって水族館に来てしまった少年・楽々浦湊。
ぐるぐる悩みながら水族館を歩いていると、
いつの間にか不思議な場所に迷い込んでいた…
補足情報:DL版(via ふりーむ!)
𓆜 𓆜 𓆜 𓆜 𓆜
■ 水族館こちら
おさかな度:★☆☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715746832767-FzYdWrDcn3.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
水族館に来たあなたと女の子。
限られた時間で、水族館を楽しんでください。
𓆜 𓆜 𓆜 𓆜 𓆜
▍アクアリウム系:水槽
■ 水槽からの脱出
おさかな度:★★☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1716009591988-ygAcdlRxUY.jpg?width=1200)
作品概要:
魚に食べられる前に水槽から脱出しよう!
𓆟 𓆟 𓆟 𓆟 𓆟
■ 水槽からの脱出
おさかな度:★☆☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1716009592069-At03kahxps.jpg?width=1200)
作品概要:
あなたはお魚、謎を解いて水槽から脱出しよう!
補足情報:音量注意(ゲーム内には音量設定なし)
𓆟 𓆟 𓆟 𓆟 𓆟
▍その他のジャンル
■ 不漁少年
おさかな度:★★☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715756125390-FQAyNeKKwK.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
少年の頭は、魚になっていた。
なぜ、こんなことに?
少年の罪とは?
夜の学校を舞台に始まる脱出ゲーム!
制作者:夢春
掲載先:ノベルゲームコレクション
ジャンル:脱出ゲーム / ノベルゲーム / ホラー / 謎解き
公開日:2021年8月5日
操作方法:マウスのみ
2END
𓆞 𓆞 𓆞 𓆞 𓆞
■ ×××パス実験
おさかな度:★☆☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715739144347-luO0g1p7wv.jpg?width=1200)
作品概要:
自分の正体がわからない。とにかく謎の牢獄から脱出しよう!
制作者:名前のない海産物
掲載先:Springin'
ジャンル:脱出ゲーム
公開日:2021年8月28日
操作方法:マウスのみ
補足情報:元々はスマートフォン向けのゲームです。
PCでの操作性など保障されるものではありませんが、筆者のプレイ時には特に問題ありませんでした。
𓆞 𓆞 𓆞 𓆞 𓆞
■ うちゎエビ
おさかな度:★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/img/1715713958763-3ZGAiE3yAx.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
ウチワエビを動かしたかったんですよ
寸評:平たく言うとウチワエビにひたすら捕食させるゲームです。
唯一無二の異彩を放っています。
補足情報:
ウチワエビ
和名:団扇海老 英名:Japanese fan lobster 学名:Ibacus ciliatus
分類:動物界/節足動物門/軟甲綱/十脚目/セミエビ科/ウチワエビ亜科/ウチワエビ属
体長:15~20cm前後
分布:インド太平洋の熱帯・温帯域(房総半島〜九州地方、沖縄諸島、台湾、フィリピン諸島、オーストラリア北西部)
食性:肉食
学名の由来:1824年に博物学者シーボルトにより命名された〈※出典〉
産卵期:秋
漁法:底曳網・刺し網
調理方法:刺身・茹で・焼き・味噌汁など
旬:秋~冬(産地による)
𓆞 𓆞 𓆞 𓆞 𓆞
■ 深海探索
おさかな度:★★★★★
![](https://assets.st-note.com/img/1715712972776-WT3xOAuNfy.jpg?width=1200)
作品概要〈ゲーム紹介文より引用〉:
深海を泳ぐ魚を解析し図鑑を埋めよう
▍更新履歴
2024年5月22日
追加 『Benny the Octopus』2024年5月21日
加筆 『うちゎエビ』 補足説明(ウチワエビの生態について)2024年5月15日
加筆 21作品一挙追加して記事を再公開2024年3月7日
本記事(仮)の公開 → 一次的に非公開
編集後記【Lv.5_memo】
魚の日にXの紹介ポストと同時にこの記事を公開できれば良かったのですが、記事の公開日は3月7日のまま、約2ヶ月後の本日5月15日に大幅加筆して再公開に至りました。
人魚系作品は果たして人魚は魚類なのかと逡巡し、最終的に割愛しました。
作品は時間があるときにネットの海に潜って渉猟しています。
魚関連の脱出ゲームを探す中で、最初に掲載した『魚籠~とある魚屋からの脱出~』を見つけた時には「未発掘のフリーゲームで、このクオリティの作品に出会えるとは……!」とレブロン・ジェームズ選手の「Taco Tuesday!!」ばりに高揚しました。
思いがけずこういう作品を発見できると嬉しいものです。
ゲームの内容から若干脱線しますが、『魚籠』の立ち絵の素材は立ち絵素材 わたおきば製です。
『ウーマンコミュニケーション』でもお馴染みの大人気のフリー素材です。
筆者も素材集を作りたいと勢いでBOOTHを開設してみましたが、今後どうしよっかな……と二の足を踏んでおります。脱出ゲーム系のクリエイター諸氏に需要がありそうなら作るかもしれません。
それにしても、水族館が主題の作品は良作揃いですね。
『アクアリウムを忘れないで』については、【脱出ゲーム】ゲーム実況動画紹介でも少し触れています。併せてご覧いただけましたら幸いです。
脱出ゲームではありませんが、同作者tnk氏による『よりみちアイランド』も好きな作風です。noteにゲーム開発備忘録も投稿なさっています。
ご興味ありましたら、是非プレイしてみてください。
またもや脱出ゲームには関係ありませんが、『深海探索』の共同制作者のひとり、まっともぉん氏は『キメキャワ♥限界ビートちゃん!!』というリズムゲームでバズっています。
今月4日にSteamストアページも公開されました。
さて、今回のおまけです。
本記事のヘッダー画像内にひとつだけ仲間外れの文字があります。
宜しければ探してみてください。解答はこのページの最後に貼りました。
もうひとつ、『さかなのはんじもの』という版本をご紹介します。
『さかなのはんじもの』
著者: 歌川国盛
1847年〜1850年頃の作品
☝国文学研究資料館による所蔵データ
「判じ物(はんじもの)」とは文字や絵画を用いた謎解きのことで、幕末に庶民の間で流行しました。今巷で流行っている謎解きの先達です。
文字で表した謎解きは判じ読み、絵画で表した謎解きは判じ絵です。
西洋でも17~18世紀には既に文化として根付いていたようです。
以下に『さかなのはんじもの』の解答も載せておきます。
念のためネタバレ回避で空白を開けました。適宜スクロールしてください。
▼ 『さかなのはんじもの』解答 ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1709789722673-7HGgu2xhUM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709789722659-p9Uly1uw76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709789722734-bXc2GRrPmG.jpg?width=1200)
参考資料(※個別に解説あり):
▼ ヘッダーの解答 ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1709851495117-VYAWjcVYMD.jpg?width=1200)
今回もヘッダー画像は自作です