もうすぐいなくなる日記2023①
日記
1/1
昨晩は妻の実家で年明けまで過ごした。
その後終電で家まで帰り一人で寝た。
なんとなくのんびりと過ごし、夕方ごろに妻とこどもが帰ってきた。
1/2
朝から妙法湯へ。妙法湯の朝風呂は珍しいので入れてよかった。この後初詣にも行き、妻は友人と待ち合わせしていたので新年初サウナとはならなかった。
夕方からロバート・グラスパーのライブへ。
最高だった、その動き次の一手その全てに興奮してたまらなかった。
Everybody Wants to Rule the Worldのカバーをやっていてこの曲に込められた想いとか思想を思うと新年の願いは一つしっかりと決まった。
ハイエイタスカイヨーテ「Red room」から「Better Than I Imagined」への流れにとても興奮した。
1/3
明日から仕事だなんてことを考えると憂鬱だ。
最近できた大きい無印良品に行って少し買い物。
お風呂セットをいい感じにできそうなものを変えた。
1/4
仕事始めだと思っっていたけどすごく忙しくなることもなく、ゆっくりとできた。
1/5
1/6
1/7
土曜日だけど仕事。朝から終電前まで
1/8
1/9
観たり聴いたり
Movie
ロベール・ブレッソン「ブローニュの森の貴婦人」「白夜」
土井裕泰「罪の声」
小津安二郎「早春」
伊丹十三「お葬式」
ジョセフ・ロージー「エヴァの匂い」
Drama
宮藤官九郎「【正月時代劇】いちげき」
バカリズム「ブラッシュアップライフ」#1
古沢良太「どうする家康」#1 #2
塚原あゆ子「最愛」 #1〜#10
Theater
Book/Comic
南勝久「ザ・ファブルThe second contact」4巻5巻
高松美咲「スキップとローファー」1〜7巻
うめざわしゅん「ダーウィン事変」
Documentary
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」
NHKスペシャル「北の海 よみがえる絶景」
ドキュメント20min.「文字メンタリー あなたに染み込む31音」
ドキュメント20min.「コーヒーの香りに誘われて」
ドキュメント72時間「美術大学 青春グラフィティー」
TV Entertainment
あたらしいテレビ
Radio/Podcast
ダウ90000蓮見翔のオールナイトニッポンゴールド
YouTube
Music
Other
ロバート・グラスパー・トリオ@ブルーノート東京