見出し画像

ドラゴンボールZ rpg #4

ちょー久しぶりの投稿。
一回体調崩してタイミングずれるとそのままズルズル投稿しなくなってしまった。相変わらず、意思が弱くてあかんね。
とは言え、今年の仕事も終わって余裕できたので投稿再開しようと思う。

前回は激震フリーザ開始からナメック星到着&レベリングを実施した
ドラゴンボールZ rpg #3 |虎侍

フリーザ一味登場。この後、ドドリアに追われるミニゲーム開始

前回記事から更にレベリングをした後、(さすがに修行も飽きたので)北の方にある町までちょっくら行ってみる。すると、フリーザ一味が村を襲っている所に遭遇。初めは隠れていたが、子供たちがやられそうになったところでZ戦士達が助けに入りドドリアに追われる展開になる。

キャプチャは取り忘れたが、ドドリアに追われるミニゲーム(ドドリアの放つ弾を上下に回避する)を挟んで、マップ下の方に移動する。
ドドリアが放つ弾には当たりまくった。ムズイよあれ。一発も当たらなければ、何かご褒美がありそうな気もしたが、気にせず進んでいく。

傷ついたは余計だ…

んで、ドドリアから逃走した場所の近くに洞窟があったので、取りあえずそこに入ってみる。すると…洞窟の奥にキュイを発見!

キュイ発見!こんな所で何してんだ?

原作だとベジータにやられたはずだが、あきらかに中ボスみたいな感じで居座っている。この感じだとZ戦士達で戦うことになるのかもしれない。それか、接触するとベジータが来てくれるのか?
取りあえず、キュイのところまで行ってみる。

キュイ戦開始。職務怠慢なベジータの代わりにZ戦士が相手になる

すると、普通に戦闘が開始。
どうやらZ戦士達だけで切り抜けないといけないようである。

キュイは地球に来た時のベジータと同程度の強さだったはずだが、レベルアップした今の悟飯が居れば十二分に立ち向かえる…はず!
(まぁ、やられたらリセットして仕切りなおそう)

超能力でキュイを止めるうちの準エースのチャオズ

激震フリーザになってから、悟飯大猿化戦法は使えないのでチャオズの超能力でキュイだけはきっちり止めてから戦う。その後はダメージ効率を考えて出来るだけSコンボを使ってダメージを与えていく。
キュイの守りは堅かったが、御供の連中は雑魚に毛が生えた程度なのであっさり撃破。その後は、1vs.5で徐々に追い詰めていき…

基本はSコンボ狙い。しかし、キュイの守りも堅い
強いカードは悟飯に配る。きたねぇ花火だ

危なげなく撃破!
LVアップの甲斐がありましたな。ここで悟飯以外がLVアップした。
しかし、修行一回で2000と考えると、経験値2倍のブリーフ博士のカードを使って6000弱というのは何とも言えない感じ…

キュイ撃破!

キュイ撃破後に何故かドラゴンボールをGET。なんでお前が持ってるんだ?

その後は外に出てしばらくマップをうろうろする。
キュイとベジータの宇宙船(ポッド?)のトコには何もなし。ナメック星の村がもう一つあったので、そちらに行くとナメック星人の若者が仲間になった。ただ、イベントは特に進まない…

ここで、いったん自分達の宇宙船に戻ると…まさかのドドリア強襲!
宇宙船が壊されてしまう。
ベジータ何やってんだよ!まぁ良い。やったる。

強襲ドドリア!

キュイ戦の勢いそのままにドドリアに挑む。しかし…

ドドリア強い!強すぎる!強力な全体攻撃を持っており、チャオズや若者は一気に危険域まで持っていかれてしまう。
焦りすぎて途中のキャプチャを全然取らずに戦う。
そして、最終的にシェンロンのカードもつぎ込み総力戦へ。これで無理なら仕切り直すしかない…

ドドリア無双!総力戦となる

そして…どうにかドドリア撃破!やったどー!
このボロボロ具合がなんともドラゴンボールである。
ちなみに、ナメック星人の若者はZ戦士達と流派が被らないことも有り、案外活躍してくれた。

ボロボロになりながらも勝利
宇宙船は壊れたが、ブルマは無事。うっ、涙が…

ドドリア撃破後、画面が変わって悟空サイドの話に。
ベジータにボロボロにされた身体を仙豆であっさりと直して、ナメック星に向かうことになる。強襲サイヤ人では微妙性能だったが、今回は原作通りの強さを見せてくれるかなー。
というトコで、続きは次回。

原作通り仙豆で元通り
またナメック星目指して進んでいく

いいなと思ったら応援しよう!