
🔰note超初心者が最初にすること💋③
さぁ〜次のステップよ?
「ファンを増やして影響力を持つ」
さあ、あんたは
「記事を書く → 継続する → 分析する
→ 発信を広げる」
までできたわね?
ここまで来たら、
もう「初心者」は卒業よ?💋
次にやるべきことは
「ファンを増やして、影響力を持つこと💖」
読まれるだけじゃなく、
「この人のnoteはチェックしなきゃ!」
って思われる存在になりなさい?
ここからが「noteで稼げる」
「影響力を持てる」領域に入るわよ?
1. 「コアなファン」を作る💖
noteで成功する人は、
「広く浅く」じゃなく「狭く深く」
ファンを増やしてるのよ?💋
フォロワー1000人より、
コアなファン100人の方が強いの!
【ファンを作るための3ステップ】
✔ 「自分のテーマ」を決める
→ あんたの記事、
ジャンルがバラバラすぎない?
「〇〇と言えばこの人!」 って思われるよう に専門性を出しなさい!
✔ 「読者とコミュニケーション」する
→ コメントをもらったら「ありがとう!」
って必ず返事!
→ 他の人のnoteにもコメントして、
つながりを強化!
→ SNSで「この記事読んでくれた?」
って聞いてみる
✔ 「シリーズ記事」を書く
→ 「〇〇初心者向け講座(全5回)」みたいに、
続きが気になる流れを作るのよ!
ファンは 「この人の次の記事を待ってる!」
って思ったら、ずっとついてくるの!
2. 有料記事・マガジンに挑戦💖
ファンができたら、
次のステップは 「有料コンテンツ」
を作ることよ?
「この人のnoteなら
お金を払ってでも読みたい!」
と思われる存在になりなさい💋💋💋
【どんな有料記事が売れる?】
✔ 「実践的なノウハウ」
→ 具体的な成功事例や、
すぐに使えるテクニック
✔ 「限定情報」
→ 無料では言えないディープな内容
✔ 「体系的に学べるもの」
→ 1記事で完結じゃなく、
学びが深まるもの
例えば…
・「noteで月1万円稼ぐ方法(実体験付き)」
・「Twitter × noteでフォロワーを増やす戦略」
・「初心者向けブログ講座:
3カ月で100記事書くコツ」
こんな感じで 「買う価値のあるもの」
を作るのよ!
3. コラボ & コミュニティを作る💖
1人で頑張るのは限界があるのよ。
次のステップは
「人とつながって、影響力を広げる」 こと💋
【どうやってコラボする?】
✔ 「他のnote書きと対談記事を書く」
→ お互いのフォロワーをシェアできて、
一気に読者が増える!
✔ 「Twitter(X)やThreads・
インスタでライブ配信」
→ 「noteで成果を出した話」
とかテーマを決めて、
リアルタイムで語る!
✔ 「noteコミュニティを作る」
→ 「〇〇について学ぶグループ」みたいに、
仲間と一緒に成長できる場所を作る!
つながりを作れば作るほど、
「あなたのnoteが拡散される仕組み」
ができるのよ💋
【まとめ】
✅ 「コアなファン」を増やして、
リピーターを作る!
✅ 「有料記事・マガジン」で収益化を狙う!
✅ 「コラボ & コミュニティ」で影響力を広げる!
ここまでやれば、
もうnote初心者じゃなく
「影響力のある発信者」 よ?💋
読まれるだけじゃなく
「求められる存在」 になりなさい💖
「この人のnoteは絶対チェックしたい!」
って思われたら、勝ちよ!
さあ、次のステージへ行く準備はできた?
thank you💋
ライティングスキルはモジバケくんから
習ってね?💋↓