見出し画像

優柔不断なわたしとまろんのお話

 最初に書いておきますが・・・これはわたしの優柔不断のお話です(笑)。
いつも購入しているキャットフードが一時期欠品したことがありました。そのころ、わたし自身も体調があまりよくなく、頻繁な外出を避けたかったので、買い置きしていた分で何とかなると思い、さらに少し買い足していました。とはいえ、欠品が長引くとの知らせがあり、「さて、次はどうしよう」と考え始めたのです。

 まろんが食べなかったら無駄になるし、だからといって安易に選んで変なものをあげたくはないし・・・。頭の中でいろいろな心配が渦巻きました。
これまでまろんにあげていたキャットフードは、お迎えしたときからそのままあげ続けていたものなので、深く調べることもなく安心して使っていたんですよね。だけど、いざ「代わりになるものを」と調べ始めてみると、種類が多すぎてすっかりまいってしまいました。

そんなわけで、次のように考えをまとめることにしました:

  1. 少量サイズのパックを試してみる

  2. トライアルのサービスがあるものを利用してみる

  3. 万が一まろんが食べなかった場合、ササミでしのぐ

 少しだけ気持ちが落ち着き、候補を2つに絞り込みました。そして、「もし在庫が少なくなったら、このどちらかを試してみよう」と決意し、いざお店へ・・・。

 ・・・なんと、欠品は解消されていました(笑)。
まろんは、いつものごはんが変わることも知らず、わたしの横でのんびり丸くなっていたり、ごはんを催促するように可愛い声で鳴いてきたりして、ずっとマイペース。そんな姿を見て、わたしも「まぁ、いろいろ考えたのも悪くないな」とほっとひと息ついたのでした。

 今回のことで得た知識は、きっといつか役立つはず。まろんとの暮らしは、いつも小さな発見や学びであふれています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集