見出し画像

まろんとクレマチスのいたずら

 クレマチスの苗を買ったのですが、平日に届いてしまい、箱に入れたまま置いておくことにしました。2年生苗で少し大きくなっていたし、秋も終わりごろで涼しかったので、大丈夫だろうと思っていたのです。また、クレマチスの箱は背が高くて中のものがわかりにくいのですが、まろんがいたずらしないようにと、念のため箱を踏み台になりそうな場所から離しておいたはずなのに・・・。
 仕事から帰って、クレマチスが気になって見てみると、家を空けている間、どうしても気になってしまったのでしょう。まろんが前足を器用に箱にかけ、引き寄せて葉っぱをかじった跡がありました。床には葉っぱが落ちていました。
 人気の品種だったので、ちょっと切なかったですが、まろんはたのしんだんだろうな、とも思いました。それに、クレマチスはまた葉っぱが伸びてくるので大丈夫ですしね。ほかにも理由はあります。猫のオペラント条件付けは0.4~0.6秒以内なのです。こんなに時間がたってからでは腹をたてても、まろんにはなんのことだかわからないですからね(笑)。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集