学生の頃、社会人は自由な気がしていた
自分で稼いだお金で好きなところに出かけて
好きな物を買って
友達とお酒を飲んだりして
いざ大人になって現実はそんな甘いものではないことを思い知る
社会のルール
暗黙の了解
マウント族
ここで心砕けたから、休職からの退職ルートに乗ってしまったのだけど、、、
周りからよく聞く「いい職場」は
その人にとって「都合のいい職場」なのだろう
私にとっては都合の悪い職場なだけだ
じゃあ、自分にとっていい職場って何か、、
考えてもパッと出てこない
意思がなければ出会うこともないのだけど
35歳の私は何をしているのかな