
Photo by
takasaba
【随想】100万円あったら何に使う?
先日サマージャンボ宝くじを購入した。
「ミニ」という1等5千万円のやつだけど。
妻と定番の当たったらどうするトークを一通りする。
例えば100万当たったら、使う。
貯金とか投資とかにはあまりならないと思う。
このように、まとまったお金を使う。
となったときに、その人の人生観が出るような気がする。
それを踏まえて、100年あったら何に使う?
と言われたらどうだろう。
とりあえず、ノートにやりたいことを列挙してみる?
そういうのは、自己啓発本とかでさんざんやったからもう面倒くさい。と感じる?
ただ一つ言えるのは、その当選した時間を嫌なことや嫌な人のことを考える時間に充てて、消耗するのだけは違う気がする。
それなら、美味いもの食ったり、タバコや酒を嗜んだりする方がまだマシかも知れない。
そう考えると、時間よりお金の方がまだ上手に使える気がするなあ。