【堤防&船】コウイカを爆釣できる最強スッテ5選!!【北九州・関門以外でも】
こんにちは、lurelostmanです。
以前「2020年版 北九州・関門エリアでコウイカを釣るための必勝エギ5選‼︎」
という記事を書きましたが、たくさんのアクセスを頂いています。その中では北九州・関門エリアのコウイカエギングや胴付きでかなり釣果を挙げているエギを紹介しました!!今回は船、堤防どちらの胴付き仕掛けでも爆釣できるスッテにスポットを当てて紹介したいと思います。なお、以前紹介した爆釣スッテ「YO-ZURI スーパー浮スッテ布巻 グリーン2.5号」はランキングから外しています。
第5位 まずは釣れないと楽しみがわからない初心者におすすめの邪道エギ!!YO-ZURI エビスッテ カラーテープピンク
ヤリイカ、スルメイカ、アカイカ、コウイカ、アオリイカ等、全てのイカ釣りに好評の爆釣最終兵器。
これは当たり前ですけど、マジで釣れます。背中にキビナゴを巻いて、ステイ。エサをつけるので抱いている時間が普通のスッテより長い!!まだイカを釣ったことがあまりないビギナーには、イカの当たりやのったときの感覚などを早く身につけられるためおすすめです。また、エギンガーなどが多くプレッシャーが高い場所でも効果を発揮します!!最終兵器としてタックルボックスに入れておくと良いでしょう!!
第4位 超定番!!絶対に持っておくべぎ1本!!YO-ZURI スーパー浮スッテ布巻 夜光ボディ×ピンク
コウイカシーズンになると大体売り切れる超定番スッテ。夜光ボディはコウイカが反応しやすく、スリムなボディで、潮の流れでユラユラ揺れます。関門では、グリーンやブルーが、一般的にはピンクが良いです。必ず持っておきましょう!!
第3位 反則のアレと組み合わせると、エサレベルで釣れる!!YO-ZURI クリスタルウルトラオーロラ ピンクアジ
ピンクアジをチョイスしましたが、ゴールドオレンジをはじめ各色多くの実績をもっています。でも私はこれに、、、
これを貼り付けています(カンナのちょっと上くらいに)。反則級に釣れます!!是非試してみてください!!
第2位 コスパ最強!!安いけど釣れる!!マルシン漁具 コウイカバスター2 レッドヘッド
ともかく安い!!根がかりを気にせず使えます。ただし、作りのチープさは否めません。しかし、初見の釣り場をサーチする際や、根がかりを回避できない初心者におすすめです。それなりの釣果はもっているエギなので、安いから釣れないということはありません。
第1位 ヨーヅリ ウルトラスッテDX M2 S スケルトンコントラストピンク
スケルトンコントラストピンクは本当によく反応します!!このシリーズは何種類か持っておくと良いでしょう。自分は、ピンクに反応しないときはグリーン→アジなどローテーションして使っています。アオリイカと同じでナチュラル系によってくるときもありますが、最初の1本としてはこのカラーが良いでしょう。
いかがでしたか?スッテはエギングでは用いないので、なかなか先人たちの参考になる資料がありませんでした。今回の記事はあくまで個人の使用感や釣り場での情報交換、遊漁船の船長からの情報をまとめたものです。コウイカは基本的にどんなエギやスッテでも良いと言われますが、やはりカラーローテーションやケイムラ、夜光、スリムボディなどその日のパターンはあるように思います。自分だけのパターンを見つけ出しましょう!!
インスタグラムには釣果などをアップしていますので、是非フォローをお願いします‼︎