見出し画像

ランチパック デミハンバーグとデミたまご/ストレッチはやったほうがいい

最近、体の調子が悪く、本格的に毎日ストレッチをするようになりました。なんと毎日30分。

とにかく昔から体が硬く、そのくせ運動しても筋トレしても、その後ちゃんとストレッチしていなかったので、今になって体のあちこちが悲鳴を上げています。
この痛みはあのトレーニングの負荷の蓄積か、この痛みは姿勢悪いからだろうな、と過去の負債に向き合う日々です。首から足まであらゆるところの健康が崩壊してきました。

思い返せば子供のころ、母が風呂上りに入念にストレッチをしながら「柔軟体操はやったほうがいいよ」といつも言うのでした(昔の人なのでストレッチとは言ってなかった)。
他にも、背筋が曲がっているとか、歩いたほうがいいとか。いちいちうるさいなーと思っていましたが、今もう全部それです。全部その負債です。

優れた健康人は先読みしてちゃんとやれているのでしょうか?
それとも人生のどこかの期間で強制的に体のケアを身に着ける時期があったのでしょうか?
愚かにも守れなかった忠告を、いま痛いほど身に染みて守るようにしております。
そして、我が子に言おうと思うのです。「ストレッチはやったほうがいいよ」と。

日時:2024/11/04
味の種類:527

デミハンバーグとデミたまごです。
言うまでもなく、デミグラスソースがかかったハンバーグとたまごです。
いつからデミグラスソースは「デミ」で通じるようになったものか。

実際の言葉の意味ですが、「デミ(demi)」は「半分」「部分的に」という意味のようです。「デミ」「グラス」はフランス語で「半分」「氷」であって、濃厚に煮詰めるところから用いられているようです。

翻って今回のランチパックですが、デミハンバーグとデミたまご。
なんと偶然にも「ハンバーグのランチパック」と「たまごのランチパック」が半々で入っているので、まさしく「デミ」状態。

ここまで考えて命名しているとしたら、なかなか山崎製パンの商品開発部はアレですね、ランチパック列伝のいちゃもんを先読みしていますね。

ということで、いちゃもんのつけようがなくなったので本日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!