見出し画像

ランチパック サラダチキン トマトソース 全粒粉入りパン

オリンピックの開催に向けて、何かと引き合いに出されやすいプロ野球ですが、もう50試合終わっていて、交流戦の最中だったんですね。

以前はよく球場にも足を運んで、デーゲームを見ながらビールを飲んで、6回の裏あたりは眠くなっていたものでした。
最近ではニュース欄の結果すら見る頻度が減ってしまいましたが、たまには球場で野球観戦したいですね。

画像1

日付:2021/03/01
味の種類:349種目

先月フライングして予告したサラダチキンです。

タンパク質10.6g。素晴らしいですね。筋トレのお供に最適です。

でも、実際筋トレした後にパンは食べづらいので、筋トレに取り組んでいる日々のランチにちょうどいい感じですね。もしくは、筋トレに夢中な人の小腹を満たすために、といったところでしょうか。

私も筋トレ大好きなので、Youtubeで筋トレ動画をよく見ています。
解説動画だけでなく、動画を見ながらトレーニングできるものもたくさんあるので(便利になりました)、最近はおすすめされる動画がほとんど筋トレ動画です。

そんな筋トレ動画ライフで知ったことなのですが、よく、空腹になると筋肉からエネルギーを消費されるという話がありますが、実際はそんなすぐに筋肉をけずられるわけではないようですね。1日のトータルで足りていれば十分だとか。(消費カロリー=摂取カロリー)

また、ダイエットの情報で見たところ、1日のカロリーがちょっと多かったからと言ってすぐ太ったりと言うわけでもないようです。1ヶ月でプラスマイナスゼロ(消費カロリー=摂取カロリー)であれば、大丈夫だよとか書いてありました。

ペナントレース中のプロ野球の勝敗のように、1試合で一喜一憂しないように、日々地道に取り組むことが大事ですね。

いいなと思ったら応援しよう!