夢と現実
前にも1度
大好きな音楽を
聴きたくなくなった事があった
なにを聴いたらいいのか分からなくなって
今もそう
厳密に言えば少し違うけど
聴きたくなくなった訳じゃないけど
なにを聴いたらいいのか分からない
情緒が安定してくれない
仕事場で
暇な時間に先生と無駄話をしていて
いきなり夢を聞かれて
答えられなかった
なにもない
逆に
先生はもう夢を叶えた人だと思っていたけれど
問いかけてみたら
現実的な答えの後に少し間が空いて
夢を答えてくれた
それからずっと考えている
もちろん仕事場では
普通の人をきちんと装っているから
答えられなかったのもあるけれども
毎日当たり前のように過ぎていく日常の中で
私の感情は置き去りのまま
私の感情と現実が
交わる事はないんだと思う