お寺さん巡り🕯𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
前回の投稿からひと月以上空いてしまいました
今後自分が何をやりたいか?など
色々考える秋でした
そうこうしてるうちに急に冬がきちゃいまして
今ストーブの前でまったり書いてます
今夜はヒーリング講座だったのですよー!!
鑑定もすっごく好きだけど
エネルギーワークで癒しをお伝えするのも
最高にワクワクで
やはり過去生も今もヒーラーだわ( •̤ᴗ•̤ )♡
とひとりで納得してたりして
さて今回の記事は
自分が住んでいた街のお寺さんのお線香の紹介♪
私は18で京都の大学に進学したあと
結婚後転勤で
滋賀→東京→鹿児島→島根と移り住みました
根無し草生活、わりと望んでいたので
とても楽しいものでした
ただ息子は高校時代にポツリと
「俺は転勤族にはなりたくないな」
と言っていて転校は辛かったのだと察しました
辛いとはひと言も漏らしたことないけどね・・・
まず京都のお線香から
三十三間堂のお線香を選びました
理由はただひとつ
通っていた女子大のすぐ近くにあるから♪
そうなんです私はバブル絶頂期に
東山七条近郊にある女子大に進学しました
いつかゆっくり書きますが女子大生時代の記憶は
幻だったのでは??と思ってしまうほど
日本は変わってしまいました
このお線香の香りはとても硬派で
こんな時代でもしっかり生きろと励ましてくれるような雰囲気です
次に大津市
ここでの思い出は
ワンオペ育児の愚痴しか出ないので
サラッといきましょう
三井寺や石山寺というメジャーなお寺ではなく
息障明王院をチョイスしたのは
もの悲しい景色の湖西線(当時はそう見えました)から
さらに山手にある場所に惹かれたからです
こちらのお線香は渋いながらも
優しく諭してくれるような香りです
(ご本尊は千手観音さま)
そして次は都内に転勤だったので
東京にあるお寺さんを選びたいところですが
皆さんもう知り尽くしてらっしゃる様子なので
お隣神奈川県鎌倉市にある極楽寺さんのお線香に登場してもらいました
私は古都の雰囲気が好きなので♪
あ、そして都内での転勤生活はといいますと
鬱々と過ごした大津から一転
それはもうバラ色🌹でした
息子が幼稚園年少に上がったこともあり
私はやっと束の間の自由を手に入れます
こちらのお線香は今回の中で唯一甘め
さすが極楽寺ですね☆
その次は鹿児島
ここはお寺さんのお線香が見つかりませんでした
くっ残念🥲
ですので地元で作られている屋久杉香をチョイス
金の塗装をされた一見ゴージャスなお線香ですが
焚くと爽やかな香りがひろがります
どうぞ南国の香りをお楽しみください
最後に島根です
社宅は松江にありまして
2階の窓から松江城が見える大変素晴らしい場所でした
ただ南国育ちには寒さと雪はこたえましたね
でもこの風光明媚な景色にしびれて永住したくなりましたよー😍
そんな島根のお線香は
一畑薬師の瑠璃香と日月香です
地元では目のお薬師さまと親しまれています
こちらは2種類の違いをお楽しみくださいね
と駆け足で簡単に説明しました
ほぼ自分の趣味で楽しく集めてみました
一緒に楽しんでいただけると幸いです
お線香の沼へGO𓆝 ˜˷