見出し画像

ヘルダイバー2:Helldivers2 グルームは10倍のE-710を産出する。せや!

せやじゃないが??

いつものろくでもない展開

テューリングの外来昆虫学センターが新発見しちゃったそうですよ。
謎のグルーム現象ですが、その胞子を用いたターミニッドへの実験で、通常の10倍の量のE-710(エレメント710:FTLジャンプの燃料)を産出するとわかっちゃったらしいです。

グルームを新しいエネルギー源として利用できるかも知れない、とのこと。
罠だよ、それは!いつもろくでもない失敗してるでしょ!

ただDSSの新型エンジンなどで、大量のE-710を消費してそうなので、遠からずこんな話になると思ってましたよ・・・

それよりも注目はエンジンがオーバーホールされ従来の6倍の頻度で移動できるようになったらしいこと。

ワープ航法の進化は凄いですが、燃料のE-710(ターミニッドを原料としている)の消費量も凄そうですよね・・・。

かくしてヘルダイバーにサンプル回収の全体指令がくだされた。

ちなみに、以前にもサンプル回収のイベントはあったのですが、チーターが不正利用して一瞬で終わらせた過去があります。
そのため、開発のアローヘッドは「二度とサンプル回収イベントはやらない」と言っていたのですが、

今回の伝令でも「偽のサンプルが大量に受領されたため、対策としてどうサンプルの検知を強化した」としてます。
チート対策したので、今度こそ大丈夫だと思うぞ!ってことですね。

ちゃんと対策の効果が出ると良いですね。

いいなと思ったら応援しよう!