見出し画像

ヘルダイバー2:Helldivers2 爆発クロスボウの解説

初めに

ウォーボンド「民主主義大爆発」にて入手できるプライマリウェポン、CB-9 爆発クロスボウの解説記事です。
狙いが甘くてもそれなりに効果を発揮するので初心者に人気ですが、実際はデメリットも大きく、使い方に気をつける必要がある武器です。
今回はそれらを見ていきましょう。
(Ver.1.001.007)


オートマトン戦での運用

以前の仕様ではオートマトン戦で特に有効だったため紹介しています。
ただし単体での使用はスキが大きく、バリスティックシールドとの併用をオススメしていました。
現在の仕様では敵が弱くなったので単体でもそこそこ使えますが・・・。

簡単に言うと手持ちのオートキャノン

最も端的に表現するならば、手持ちになりスペックの低下したオートキャノンとなります。

オートキャノンは範囲攻撃を連射でき、5発以上まとまって撃ち込むことができますが、爆発クロスボウはリロードが必要になります。
また重装甲貫通になり、大型を仰け反らせる性能などがありますが、爆発クロスボウにはそれがありません。

爆発属性ゆえ、自爆は勿論、味方への誤爆の危険性があるのがリスクが高め。
また巣穴破壊性能があるのも同様です。

爆発クロスボウのメリット

・それなりに高い爆発ダメージ:爆発に弱い相手を簡単に制圧できます
・そこそこの範囲攻撃
・上記特性故に射撃の腕がそこそこでも効果を発揮しやすい:初心者にありがたい
・巣穴を破壊できる
・片手武器である:バリスティックシールドと併用可能
・静音性がある
・スコープがある

先に書いたように、ほぼオートキャノンの特性です。

差別化されてる部分は片手武器であること。
SSDなどを運搬している状態で戦闘力が殆ど低下しないのは明確なメリットでしょう。

また発射音が小さくステルス性があります。
ターミニッド戦ではスコープも利用し遠距離から気づかれずに巣穴を破壊することができます。

爆発クロスボウのデメリット

・発射レートが低い
・装弾数が少ない:5発
・リロードが遅い:3.3秒は全プライマリでも遅い方
・携行弾薬数が少ない:8マガジン
・近距離で自爆の危険性がある
・爆発物故に仲間への援護射撃に使えない
・弾速が遅く、発射したボルトが重力の影響を受ける。

攻撃性能は高いのですが、発射レートが低く、自爆の危険性があり、ターミニッド戦やレイダーなど、素早く間合いを詰めてくる相手を苦手とします。

また中型などを2,3発で撃破できる火力はありますが、逆の言い方をするとマガジン装弾数の40%~60%を消費してしまうということです。
その上で3.3秒という長めのリロード時間に入ってしまいます。

アサルトライフルなどは、使い慣れれば雑魚を1,2発。中型を30発程度で撃ち分けつつ、2秒で(タクティカル)リロードが完了するため、寄せ付けない戦い方もできるので、比較するとクロスボウは汎用性ではやはり厳しいですね。

またヘルダイバー2において重要な味方との連携で、敵に襲われてる仲間へのカット(援護射撃)にも使いづらいのも大きなマイナス点。

他の射撃武器と異なり、爆発するボルト(ボウガンの矢)を発射する都合、弾速は遅く、また重力の影響を受けて落下します。
移動するターゲットや、遠距離のターゲットに正確に当てるのは困難でしょう。

欠点も色々書きましたが、ウォーボンドのアーバン・レジェンズにて実装されたアーマーパッシブ「包囲準備完了」を使用すると、大きな欠点であるリロード速度、所持弾薬の問題を解決できるのでありかも知れませんね。

ウォーボンド「アーバン・レジェンズ」の記事


支援武器の組み合わせ

デメリットは色々ありますがプライマリウェポンなので、支援武器で弱点を補う(?)方法もあります。
原則は、支援武器の弱点を埋めるのがプライマリウェポンの役目なので、あべこべになってしまうので、そこまでして使うか?って話になりますが。

有効に機能しやすい支援武器など
・レーザーキャノン
・スタルワート
・ガードドッグシリーズ

幅広い汎用性と味方への支援性能に優れるレーザーキャノンは、爆発クロスボウの弱点をうまく補えます。
また単純にプライマリウェポンの上位互換とも言えるスタルワートを使用するときは、爆発クロスボウは便利でしょう。

接近戦が苦手とし手数の少なさが弱点なので、それを補うガードドッグ、ガードドッグ・ローバーも良いかもしれませんね。

総評

そこそこの腕前を持った上級者からすると中途半端な印象はぬぐえないかな。

「オートキャノン+アサルトライフルで良くね?」
「巣穴破壊や爆発弱点対策ならグレネードピストルでよくね?」
「イーグル機銃掃射とかでも良いしなぁ」
というのが素直な感想でしょう。

やはり最も有効に機能する場面は、バリスティックシールドでガードしながら安全に爆発物を投射できることになるでしょう。リロードの頻度やスキもバリスティックシールドがあれば防げます。

ただ現状のオートマトンの弾幕なら、素直にスコーチャーやARなどの射撃武器でも撃ち勝てるので、敢えて使用するメリットは薄いかな?とも思いますね。

<2025-02-01>メリットに静音性、デメリットに弾速の問題などを追記。

おまけ

以下、個人的な感想です。

ここから先は

357字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?