ヘルダイバー2:Helldivers2 オートマトンでの最強装備
※はじめに
ヘルダイバー2のオートマトン(ロボット)戦で、個人的に強いと思っている装備のご紹介。
オートマトンは難易度が高いと言われていますが、装備次第な感じはしますね。
オートマトン戦で強力なレールガンやバリスティックシールドの解説など。
(Ver.1.001.007)
※基本装備
・アーマー
初期アーマー(追加パッドのミディアム)が強いです。
ガトリングなどによる連続被弾が危険なので、基本的にはアーマー値が高いものがおすすめです。
・プライマリ
オートマトン戦では爆発クロスボウが強い。
ただし後述する支援装備である「バリスティックシールド」と併用が前提です。
爆発クロスを使わない場合は、テンダライザーやシックルなどで「レイダー(一番の雑魚歩兵)」に対応できるようにしましょう。
・セカンダリ
爆発クロスの場合は接近戦用の使いやすい飛び道具が良いでしょう。
それ以外の場合は、無難にグレネードピストルが良いでしょう。
・グレネード
危険な中型の集団を一時的に無力化できるガスグレネードがおすすめ。
あるいはバリスティックシールドなどで接近戦をする場合に、対大型が苦手な編成の場合はテルミットも良いですね。
他の候補してはスタンもありますが、ガスで十分なケースあり。
あとは接触グレネードも瞬間的に危険な敵を撃破できる強みはあります。
※戦略支援
支援武器はオートマトンではレールガンが最強なのでそれを使っていきます。
・前衛万能型
万能かつ、野良のどのチーム編成でも「無難」な構成です。
最悪一人でもミッションを完了させられるでしょう。
・爆発クロスボウ
・レールガン
・バリスティックシールド
・軌道120mm榴弾弾幕
・イーグル500kg爆弾
チームでは前衛を受け持ち敵の注意を引きます。
いわゆる「メイン盾」ですね。
しゃがんで盾を構えましょう。
通常は危険なヘビーデバステーターのガトリングや、マローダーなどの機関銃に対して事実上無敵です。
爆発クロスボウやピストルで撃ち合っても勝てますが、他のチームメイトの十字砲火で撃破してもらうのが理想ですね。
ジャマーやミッション目標、拠点攻撃などへのブリーチ(突入)役もこなせます。
欠点というほどでもないですが、弾薬は少なめの方なので補給は常に意識して戦いましょう。
・後衛支援向け
前衛を受け持つ味方を援護射撃によって救う編成です。
・テンダライザー(あるいはシックルなど、遠距離からレイダーの集団を撃破しやすいプライマリ)
・レールガン
・補給パック
・軌道120mm榴弾弾幕
・コマンドー
ある程度距離を取った撃ち合いで強く遮蔽物を利用して敵を撃破していきましょう。
テンダライザーが精度、威力が高く、さらに高倍率スコープが付いているのでおすすめです。
レールガンはヘビーデバステイターや、強化ストライダーなどを一撃で倒せるので、味方を狙うそれらを次々に撃破しましょう。
キャノン砲塔や戦車、ファクトリーストライダーは苦手とする編成なので、その場合は予め呼び出しておいたコマンドーで破壊します。
このように事前準備が必要なので乱戦向けではありません。
先手を取る立ち回りを意識しましょう。
補給パックを持っているので補給支援を必要とせず、最悪味方への補給も行えるので万能ですが、遮蔽物の少ない地形では苦労するでしょう。
※支援装備の解説
・RS-422 レールガン
チャージが必要で、エルゴ精度も十分とは言えませんが「限界突破」チャージ状態では殆どの強敵を一撃で撃破できます。
1発ごとにリロードが必要ですが「走りリロード」できるため、欠点にはなりません。
「安全」までのチャージは約1秒。狙いをつけている間に完了します。
モード切替で「限界突破」すると1秒以上のオーバーチャージが可能になり、合計3秒程度のチャージで自爆します。
狙いをつけるのが間に合わなかった場合は、即座に空撃ちしましょう。
自爆した場合、ヘルダイバーは大ダメージを受け(以前は即死だったが今は瀕死で生き延びる)、レールガンは破損して消滅します。
チャージすればするほど威力が上がりますが、チャージ量よりも弱点を撃てるかどうかの方が重要なので、照準が合ったら発射してしまいましょう。
精度などは不安が残るので「しゃがみ撃ち」が基本となります。
攻撃性能は強力の一言で、チャージ量によりますがデバステーターやストライダーも原則一撃。
ハルクですら目玉を撃ち抜けば一撃です。
チームではハルクを撃破する役目を担うことになるので、できるように練習しましょう。
以前はガンシップを苦手としていたのですが、今はエンジンに限界突破で一撃です。
ファクトリーストライダーのキャノン砲塔や通称チュンチュン砲など「装甲されてないキャノン砲塔」も破壊できます。
限界突破で3~4発なので十分現実的です。
他にファクトリーストライダーの顎ガトリングも1発。
弱点は「戦車」全般です。
シュレッダータンクなど装甲が薄いタイプはまだ狙えますが、通常型は背後を撃てないと厳しいですね。
素直にコマンドーなど他の手段を使用しましょう。
・SH-20 バリスティックシールド用バックパック
構えている間は殆どの「銃撃」を防げてしまうバリスティックシールド。
通常、オートマトン戦で遮蔽物のない状態での戦闘は死亡と同義ですが、なんと普通に戦えるようになってしまいます。
バリスティックシールド自体はほぼ重装甲に近いもので、ヘルダイバーの防御装備としては最高峰になっています。
ただし近接攻撃やスピューワーのゲロなど、ターミニッド戦では殆ど機能しません。
オートマトン向けの強力な装備ということですね。
注意点としてはロケットやキャノン砲塔などの爆発物も防げないものが多いので危険な対象は先に破壊するなどして、直撃は受けないようにしましょう。
構えて使うのは当然なのですが、更に強い特性は背中に背負った状態での受動防御です。
どういうことかというと、片手を使う武器でない場合は背中に収納して背負うのですが、その状態では後方からの攻撃を防ぎます。
後方といってもほぼ横までカバーされているイメージで、移動時の流れ弾は殆ど弾いてしまいます。
これはライトアーマーでもまず死なないレベルの耐久性を発揮します。強すぎますね。
とはいえ、防御にしか役立たない装備で、支援枠1つとバックパックを埋めてしまうので、活かせるようにしたいですね。
ちゃんと障害物を利用したり、味方の後衛をする場合は、背中も使用するスピア、無反動ライフルなどのほうが強力ですから。
<2024-10-20>新環境について
Ver.01.001.104にて環境が変化しました。
選択肢が増えているので下記記事にまとめました。
<2024-12-22>強いヘルダイバーの条件
<2025-01-20>バリスティックシールド運用の解説と動画
<2025-01-27>爆発クロスボウの解説
おまけ
いつも通りお布施エリアで課金は不要です。
個人的な感想などを書いておきます。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?