るな(放射線科医・画像診断医)のーと

放射線診断専門医、画像診断医。 読影に関する記事をまとめています。 (一部内容でAma…

るな(放射線科医・画像診断医)のーと

放射線診断専門医、画像診断医。 読影に関する記事をまとめています。 (一部内容でAmazonアソシエイト・プログラムの利用をしています)。

最近の記事

即戦力が身につく 肝胆膵の画像診断(MEDSi社)レビュー

こんにちは、るな@画像診断医です。 今回、2023年春発売の新書 「即戦力が身につく肝胆膵の画像診断(MEDSi社)」 についてご献本いただきましたので、僭越ながら一放射線科医として感想を述べさせていただきたいと思います。ご献本ありがとうございます。今後も献本いただいた本はなるべくnoteにてレビューさせていただきたいと思います。実は、この本は献本前に購入しており拝読しておりましたので早速レビューを書かせていただきました。 まず、このシリーズは先に発売となっている「即戦

    • 放射線科治療医専門医試験、合格体験記(2022)。

      こんにちは。 今回、匿名で2022年に"放射線科治療医専門医試験"を合格された先生からの合格体験記をいただきました。 放射線科研修読本の読者は非専門医の先生が多いと思うので、共有させていただきます。試験の内容など具体的なものには触れておりませんのでご了解ください。 ”放射線科診断専門医”についても合格体験記を今後公開する予定です(2022年合格)。 【ゆる募】放射線科(一次)専門医試験の合格体験記について書いてくださる方を募集しています。るなのtwitterアカウントま

      • クイズで学ぶ画像診断「1手詰」 読影のキホンが身につく必修手筋101~レビュー

        今回、木口貴雄先生・山路大輔先生の著書である「クイズで学ぶ画像診断「1手詰」 読影のキホンが身につく必修手筋101」(金芳堂)をご献本いただいたのでレビューを書かせていただきます。 商品の購入はこちらからどうぞ! 木口先生について 書籍のレビューに入る前に、木口先生のことを話そうと思います。 木口先生のアカウントはこちら。 木口先生は今でこそ学会・勉強会での講演やtwitterなどで、知らない先生はいないといってもいいほど有名な先生です。しかし、一時期は各勉強会のフィ

        • 放射線科リンク集

          放射線科用の便利なリンクを作成しました。 皆様にご活用していただければ幸いです。 下記にないが、便利というサイトがあれば教えてください! *国内学会 ・公益財団法人 日本医学放射線学会 http://www.radiology.jp/ ・日本放射線科専門医・医会 https://jcr.or.jp/ ・一般社団法人 日本IVR学会 https://www.jsir.or.jp/ ・一般社団法人 日本核医学会 http://jsnm.org/ ・公益社団法人 日本

        即戦力が身につく 肝胆膵の画像診断(MEDSi社)レビュー

          エッセンシャル脊椎・脊髄の画像診断

          この度、MedSi社さんから 「エッセンシャル脊椎・脊髄の画像診断」をご献本いただいたので感想について僭越ながら書かせていただきたいと思います。 ページ数は450弱であり、厚みとしてはKeybookシリーズと同程度かやや厚いくらいでしょうか? 今まで脊椎の教科書としては「エキスパートのための脊椎脊髄画像疾患のMRI(いわゆる"柳下本")」が一強状態でしたが、柳下本は中枢神経系の先生方がメインで書かれいているのに対し、この本は骨軟部系の先生がメインで書かれているところが大き

          エッセンシャル脊椎・脊髄の画像診断

          326さんに新プロフィール画像書いてもらいました。

          私( るな@画像診断医 )の新しいイラストをイラストレーターの326さんに書いていただきました🥹 326さんは有名なイラストレーターでご存知の方も多いと思いますが、カラフルな色使いと、力強いメッセージで知られるイラストレーターさんで、19(じゅうく)の元メンバーとしてご存知の方も多いのではないでしょうか? 326さんには”るな”という名前にちなんで、”月”っぽいイメージと、”アミボイス”、”#Rdiag”の3つをどこかに入れて欲しいという要望のみお伝えし、書いてもらいまし

          326さんに新プロフィール画像書いてもらいました。

          放射線科研修読本について

          画像診断医るな(@R19890529)です。 既にご存じの方も多いと思いますが、今回メディカルサイエンスインターナショナル(Medsi)社から『放射線科研修読本~すべての放射線診療に携わる人へ~』を出させていただくことになりました(2022年7月4日刊行予定)。 少し長くなりますが、経緯をお話しします。元々、この画像診断医るなのアカウントは2020年春に、自分自身の勉強用に始めたアカウントでした。特に誰に見てもらおうと思う意図はなく、自分で勉強したことをoutputするこ

          おすすめ画像診断・放射線科の教科書〜勉強法、教科書の使い方編〜

          私は画像診断医・放射線科診断専門医のるなと申します。下記アカウントで日々、画像診断のことなど呟いております。よかったらフォローください。 今回は私のnote記事の中で最も読まれている記事が「画像診断おすすめの教科書〜医学生/研修医/後期研修医/放射線技師向け編~」です。 ただ、私のおすすめ教科書の記事を読んだにもかかわらず、勉強の仕方が分からないという声が質問箱に日々寄せられています。もしかして、いい教科書があってもどれでどのように勉強すればいいのか分からない人が多いので

          おすすめ画像診断・放射線科の教科書〜勉強法、教科書の使い方編〜

          おすすめ画像診断・放射線科の教科書〜最新2021ver〜

          私は画像診断医・放射線科診断専門医のるなと申します。下記アカウントで日々、画像診断のことなど呟いております。よかったらフォローください。 今回の記事は前記事のおすすめ画像診断・放射線科の教科書〜勉強法、教科書の使い方編〜の続編となっております。まずは前記事をお読みください。 読まないと、教科書にA型!B型!とか書いてあって、一体、なんのこっちゃと全く訳がわかりません^^;  前記事にて放射線科、画像診断の教科書を4つのTypeに分類しました。その分類を下図に再掲します。

          おすすめ画像診断・放射線科の教科書〜最新2021ver〜

          医療者のための法務入門

          画像診断医・放射線診断専門医るなです。今回、晴れてkindleデビューしました^^ ; 内容はこちらです。 今回、恐らく業界初の”医療者向けの法務入門”の電子書籍を刊行しました!内容は私と、医療訴訟を専門とする弁護士さん&行政書士さんとの対談形式で、さらっと読みやすい内容となっています!! ・「疑う」「可能性」があります、法曹と医療者のgapはある!? ・添付文書に記載の禁忌・慎重投与どのくらい遵守すればいい!? ・医療訴訟になったら実際どのくらいの賠償金がかかるの!

          おすすめ画像診断教科書〜放射線科医/MR初心者の放射線技師向けのMRIの原理編〜

          こんにちは、画像診断医/放射線科医のるなです。私は放射線診断専門医であり、核医学専門医、マンモグラフィ読影認定医も持っております。 今回、よく”おすすめの教科書”を質問して頂ける中で、MRIの原理の教科書を質問されたので、私が読んだ本でおすすめの本をご紹介します。 完全に独断と偏見で、私の教科書の"推し"を紹介したいと思います。 MRIの原理については正直、私は放射線技師さんではないですし、大学入試も物理選択ではなく生物選択ですので、“画像診断・検査のクオリティコントロ

          おすすめ画像診断教科書〜放射線科医/MR初心者の放射線技師向けのMRIの原理編〜

          おすすめ画像診断教科書〜胸部編〜(医学生/初期研修〜後期研修医対象)

          こんにちは、画像診断医/放射線科医のるなです。私は放射線診断専門医であり、核医学専門医、マンモグラフィ読影認定医も持っております。IVRは苦手ですが、読影は下手ですが好きです^^ 今回、よく”おすすめの教科書”を質問して頂ける中で、完全に独断と偏見で、私の"画像診断"の教科書の"推し"を紹介したいと思います。 胸部は所見の有無はわかりやすいですがその代わり、どんな病気も画像の所見が似るので意外と難しい分野です。その細かい機微や画像の成り立ちの理解が必要な分野だと思います。

          おすすめ画像診断教科書〜胸部編〜(医学生/初期研修〜後期研修医対象)

          おすすめ画像診断教科書〜臨床画像(メジカルビュー社)おすすめ特集号TOP10編〜

          こんにちは、画像診断医/放射線科医のるなです。私は放射線診断専門医であり、核医学専門医、マンモグラフィ読影認定医も持っております。 よく"画像診断のおすすめの教科書"を質問されますので、少しずつ、noteにおすすめ記事をUpしています。以前(下記URL参照)、学研メディカル秀潤社の雑誌、『画像診断』のおすすめの特集号Top10(実際は10+2)を紹介させていただきましたが、今回は『画像診断』と双璧をなす、名雑誌『臨床画像』の特集号Top10を紹介させていただきます! 私程

          おすすめ画像診断教科書〜臨床画像(メジカルビュー社)おすすめ特集号TOP10編〜

          おすすめ画像診断教科書〜医学生/研修医/後期研修医/放射線技師向け編〜

          こんにちは、画像診断医/放射線科医のるなです。私は放射線診断専門医であり、核医学専門医、マンモグラフィ読影認定医も持っております。読影は下手ですが好きです^^ 今回、よく”おすすめの教科書”を質問して頂ける中で、完全に独断と偏見で、私の"画像診断"の教科書の"推し"を紹介したいと思います。 恐らく、私のnoteやtwitterを一番見てくださっているのは後期研修医の先生や、放射線技師さんだと思っておりますので、今回は *医学生で国家試験に向けて画像の勉強をしたい。 *

          おすすめ画像診断教科書〜医学生/研修医/後期研修医/放射線技師向け編〜

          おすすめ画像診断教科書〜整形外科/骨軟部(関節、腫瘍)編〜

          こんにちは、画像診断医/放射線科医のるなです。私は放射線診断専門医であり、核医学専門医、マンモグラフィ読影認定医も持っております。IVRは苦手ですが、読影は下手ですが好きです^^ 今回、よく”おすすめの教科書”を質問して頂ける中で、完全に独断と偏見で、私の"画像診断"の教科書の"推し"を紹介したいと思います。 今回はよく質問がくる整形外科編です😊私は骨関節画像診断入門→骨軟部疾患の画像診断第2版 画像診断別冊 key bookを順に通読して各論に入るという勉強法をおすすめ

          おすすめ画像診断教科書〜整形外科/骨軟部(関節、腫瘍)編〜

          おすすめ画像診断教科書〜画像診断(学研メディカル秀潤社)おすすめ特集号TOP10編〜

          こんにちは、画像診断医/放射線科医のるなです。私は放射線診断専門医であり、核医学専門医、マンモグラフィ読影認定医も持っております。IVRは苦手ですが、読影は下手ですが好きです^^ 今回、よく”おすすめの教科書”を質問して頂ける中で、完全に独断と偏見で、私の"画像診断"の企画の"推し"を紹介したいと思います。 もちろん毎号毎号が素晴らしく、私は年間購読していますし、バックナンバーも2010年台は全て持っております。 その中でも何度も読み込んだ(覚えているとはいってない)、

          おすすめ画像診断教科書〜画像診断(学研メディカル秀潤社)おすすめ特集号TOP10編〜