
noteの街のセラピー犬。#380【愛犬編】ねぞう。
2月2日(日)
今日は、最高気温8度です。
9:30
おかあさんは、おはなし会でよみきかせをします。
ルナちゃんは、お留守番です。
セラピー犬として、いつか一緒に行けるといいなあ。
玄関をでますと…。
何?
小雨の中、二羽の鳩。
夫婦円満のシンボル⁉

つがいの鳩・二羽の鳩のスピリチュアル意味・メッセージ
もし、あなたがつがいや二羽の鳩を見たなら、仕事でもパートナーシップが重要となることが示唆されています。一人で進めるのではなく、協力体制を意識して取り組むことで、良い結果を得ることができるでしょう。
よみきかせボランティアのメンバーと協力体制で取り組めば、おはなし会は成功するということ⁉
朝から良い情報を入手できましたね。
10:00
おはなし会のうちあわせ。
・乳児のみの場合は、保育士のKさんが手あそびや親子体操を追加すること。
・幼児のみの場合は、学校司書の自分がどうぶつクイズを追加すること。
お互いの得意分野で協力体制で取り組むことを確認しました。
12:00
おはなし会終了。
参加者は、乳児から小学生までの親子でした。
今日は、保育士、学校司書の得意分野で、絵本を持参しました。
まめまきの本、おしくらまんじゅうの大型絵本で参加型になり、さむがりやのゆきだるま紙芝居は、親子で笑顔になるシーンもあり、心も身体もあたたまるおはなし会になったのではないでしょうか。
おはなし会は成功かな?
鳩さん、ありがとう。
15:00
午後も雨なので、お散歩はしませんでした。
雨の中、お散歩するワンちゃんは、頑張り屋さんですね。
立派です。
ウチのルナ姫は…。

散歩に行けないので、
野原を駆け回る夢をみてるのかしら?
前足で飛んでいますよ。
因みに、ベッドをひっくり返した人、いや、犬は…。
ル〇ちゃんです。
ルナちゃんのおかげで…。
➀犬と触れ合うと、人間にも犬にも幸せホルモンが分泌されます。
②人間は、幸せホルモンでストレス低下につながります。
いつもありがとう!
本日も記事を読んで頂き誠にありがとうございました。