見出し画像

noteの街のセラピー犬。#360【愛犬編】かえりみち。

写真撮影

おとうさん
「ルナちゃーん、こっちー」と
ウキウキしてる。
おかあさん「トイプー、こっちに!」と
ドキドキしてる。

「ルナちゃん、まってるワン」

【おかあさんより】

トリミングの帰り道でした。

おとうさんが、「ここで写真撮りたいなあ」と
イスにルナちゃんを置いて
スマホを構えました。

おかあさんは、
「ルナちゃんが、落ちないかしら」と
心配でした。
さらに、可愛いトイプ―ちゃんが、
飼い主のお母さんと、
近づいて来ました。

おかあさんは、
「ルナちゃんが、急に吠え出したらどうしよう」と
またまた、心配でした。

撮影は、無事に終了しました。

これも、おとうさんとルナちゃんを信じる心が、
おかあさんにはあったから。

おとうさんが、ルナちゃんをイスに置いた。

この時点で、おかあさんは、一つの選択をしたわけです。
その先、何がおきても後悔という言葉を発してはいけません。
(でも、万が一、飛び降りて骨折したら、自分を責めるんだろうなあ)
苦笑。
心配性の苦労は、まだまだ続くことでしょう。

今回は、おとうさんが「撮影したい」という願いが叶ったので良しとしましょうね。
笑。

本日も記事を読んで頂き誠にありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集