
福は内、鬼も内👹
明日は節分なので
知らなかったけど、
知ってから意識するようになった話を
前にも書いたけど改めて✏️
節分の時に
「鬼は外、福は内」
の言葉に隠されていることがあります😊
私は日本神話は詳しくはないけど
日本神話に精通している梵さんの
お話を聞いてから
「福は内、鬼も内」
と言うようになりました‼️
間違ってることもあるかもしれないけど🙏
梵さんに文章を確認してもらったので
合ってるとは思いますが
ザックリ言うと⬇️
地球主宰神と言われている
国常立尊(くにとこたちのみこと)
この神様が封印された事で
世の中は更に乱れたと言われ、
この国常立尊が再び世の中に現れた時、
世の立て直しは起こると
言われているそうです❣️
国常立尊が日本を治めていた神様で
この神様が鬼の起源の様です。
国常立尊を節分の夜に、
艮(東北)に押し込めて、
艮の方角を鬼門と言う。
国常立尊を封印するための言葉が
「鬼は外、福は内」
節分の豆まきの時に皆で
「鬼は外、福は内」
と言ったり、
童謡として歌ったり
日本中で神様を封印する言葉を
無意識に言って出て来れないようにしていた😳
そうやって
神様を押し込めた事で
世の中が乱れ現代まで続いている🥺
との事です。
この話を聞いてからは、
『福は内、鬼も内👹』
というようになりました❣️
知らなかったけど
大事なことってあるから
皆の少しの意識で
世の中が良くなることを願っています🙏🥰