
2022年 水瓶座新月♒️
2022年2月1日14:46に
水瓶座で新月を迎えます♒️
新月はスタートのタイミング‼️
半年後の水瓶座満月に向けて
種まきをしたり、成長させたいことや
実らせたいことを決めるのも良いと思います🎵

月と太陽は水瓶座13度
サビアンシンボルは
『バロメーター』
頭のキレの良さで兆しを読む力を発揮する・高感度アンテナの人
✴︎物事のバロメーターとなる目安や指針を見抜くこと
✴︎物事をはかるための基準を素早く検知する習慣をつける
✴︎物事の背後にある兆候を敏感に察知して先に起こることを予測する力を発揮する
✴︎先読みの力で人よりも早く行動していくこと
✴︎世の中の流れを読みとって時代の先を行くこと
✴︎頭のキレの良さを生かし、フォロンティア精神を発揮して前人未到の先を目指す
✴︎ニュースのチェックや情報を隅々まで仕入れて、情報の入ってくるアンテナをはること
✴︎あらゆる情報を、興味のあるなしに関わらず平均的にウオッチする
✴︎頭の切れの良さを保つために健康(自律神経)にも配慮すること
✴︎冷静に物事を観察し分析すること。世の中を見る目を養うこと
✴︎メディアの情報をうのみにするのではなく広く情報を集め自分なりに判断すること
(※サビアンはスタクロさんから引用)
社会状況を冷静に分析し、
時代の流れを読むというシンボルです。
周囲も圧倒するほどのカリスマ的な力を
発揮して場を支配するという意味を持つ13度。
最近の新月がいつも13度の
カリスマ度数と呼ばれる度数で
起きているのが不思議だなと思っています😊
これも宇宙からのメッセージなんだろうな。
今まで所属していた場所や
安心と思っていた人やことに
これで良いのかな?
ってグルグルするということが起きたり
既にしている人もいるかもしれません😅
所属していたコミュニティが変化したり、
広い世界を見たら
今までそれでいいと思っていたこと、
当たり前や安心と思っていたことに
「?」と疑問が出てくるのは
仕方ないことだと思います‼️
その時に大切なのは、
『自分がどうしたいか?』
自分の本当の気持ちに気づくことかなと
思っています☺️
私は最近『安心したい』ってよく思います。
生活の土台が揺らぐと焦ったり、
不安になったりする。
安心するためには、
プライベートや社会生活の
土台が固まっていることが
揺らぎを少なくすると思っていたけど
『それって本当?
今までの思い込みかな?』
って思ったり。
『私の安心はなんだったかな?』
と、私自身が絶賛グルグル🌀
自問自答する日々です😅
未来を見据えて
本当に大事にしたいことを
もう一度考えよう❣️
目の前で起こっている事象に囚われすぎず、
「最善で最高の未来の私」を思い出して
その私から見た「今」ということを忘れずに
選択していくことを意図したいと思います😊
対人関係やパートナーにも破壊と再生が
起きる人もいたり、
ここでの気づきから手放しをして、
新しいやり方を取り入れていく人も
いるかもしれません☺️
2月4日に水星が逆行を終えて、
4月30日まで2022年唯一の
10天体順行期間に入ります。
そのタイミングで土用期間も終わるので、
今まで停滞していたことや、
なんだかグルグルしていたことも
進みやすくなると思うので、
希望を持って生きていきたい🥰
(宇宙って本当にドラマチック)
今までの概念や枠をぶち壊して、
本当に望む自分の未来を
改めて意図する日にしませんか?😊
奈津樹
