
#4【魚も気になる!】水族館デート必勝法!!

皆さん水族館のイルカショーの隣に彼女がいれば・・・
なんて思ったことありません?
僕もほんの2年前までは彼女ができればな、女の子とデートができればな、なんて夢物語をしていました。
そんな時にタップル・Tinderに出会って人生が180度変わりました。
簡単にデートが出来るトーク術に関しては、
#1~ご参照ください。
では本題です。
元芋陰キャ丸眼鏡男の僕が女の子との水族館デートでリピート率100%になれた方法を伝授します!!!
水族館デートでリピート率100%になれた方法
方法はめちゃくちゃ簡単です!!!
この文章を読んでいくのか読まないかで雲泥の差が開きます!
ではここまで読んでくれたあなたに抑えるポイントを2つ紹介します・・・
1. 水族館の場所選び
2. 水族館で感じる男女の違い
まず初めに教えるのは場所の選び方、
こんな選び方してませんか!?
・自分の家の近くで探してませんか?
・ただ大きい水族館を選んでいませんか?
・人気な水族館を選んでいませんか?
僕もはじめはこんな選び方をしてました( ; ; )
もちろんこの選び方で、楽しかった、またいきたいと言ってもらってました(笑)
しかし、
本当のモテるリピート率の高いレベルにはこのデートではなりません!!!
リピート率の高い場所選び
今僕が実践している方法は・・・
これです!!!
1. 移動手段によっての場所選び
2.女の子の服装の系統によっての場所選び
3.水族館デート後のアクセス条件による場所選び
まずはじめに、
移動手段といえば
①電車
②バス
③車
この3つで考えると思います。
僕が1番得意とするものは・・・車です!!!

車の中でのトークはまた直近で情報発信するから楽しみにしててね。
電車・バスになった場合は、駅・バス停から徒歩10分程度の場所がおすすめです。
心理学上、女の子は10分程度の距離(約800m~1km)であればストレスなく歩くことが出来ます。
片道10分以上歩く場合、頭の片隅に帰り道の事が残っており体力の温存しちゃいます。
そうなってくると水族館内で本気で楽しむことが出来なくなっちゃいますよね。
車を選ぶことによって、都心の水族館や駅・バス停から遠い場所の水族館選びもできし
女の子も思う存分楽しむことができますよね。
2つ目に
女の子の服装といえば
①ブーツ・ヒールのような歩きづらい服装
②冬場になると脱いだり羽織ったりするコートなどのアウター
この2つのような服装を考えると思います。
ブーツやヒールの際は歩くのもそう、また階段を使って歩くのは疲れてますよね、、、
楽しさも半減しちゃいますよね。。。
コートなどのアウターを着てくる女の子は外の温度に合わせた服装で来てるパターンが多い!!
室内にずーっといると脱いだり着たり、、、の繰り返し
汗をかくことを頭の片隅で考えてしまう(笑)
そんなんでは楽しむことが出来なくなっちゃいますよね。。。
そんな時に、
先に水族館のマップを確認が必須!!
階段が少ないエリア・休憩場所があるエリアを確認
イルカショーなど屋外で楽しむことが出来るエリアに時間を使うこと!!!
エスコートが出来る人こそ、
女性としては何も考えず、楽しむことができますよね。
これでモテ度格段にアップ⤴️
3つ目に
水族館デート後のアクセス条件による場所選び!
水族館で思う存分、楽しんだ後といえば
最高のディナーの下準備が完成ー!(笑)
水族館を出た後は近場で食事が出来る場所を事前にリサーチが大事!
心理学上、
人は空腹状態にあるとき美味しさより手軽さを取る!
車で20分以上かかる場所はNG行動!
頭の片隅でまだ着かないかな、お腹がなったらどうしようかなと考えてしまう、、、
せっかくの最高の水族館デートが台無しに( ; ; )
ここで水族館の場所を決める際に、近くのごはん屋さんをセレクト!
最低でも3つの場所を決めておいてください。
デート後の場所を決めた水族館選びをすることで
その後の予定をすぐに決めることが出来ちゃいますよね。
これで女性が新たな思考を持つことなく、
水族館が楽しかったという思い出をそのまま残すことが出来ますよね。
水族館デートの場所選びとは
楽しさを半減させない、楽しいと思い出だけが残る重要なポイントなります!!
いざ水族館へ!!
それでは水族館に入場していきましょう・・・

水族館の作り方を皆さんご存じでしょうか?
入り口は小さい魚から、進んでいくと大きい魚へと景色が変わっていきます。
入り口での小さな気づきが女心を刺激します!
ここで2つ目のポイント!!
水族館での"男女の違い"をお伝えします。
心理学上、海に男女で訪れた際、男性は目の前の大きな光景をみて地平線が綺麗だねと言います。それに対して女性は、真下にある、貝殻をみて綺麗という傾向があります。
男性はその先を期待してしまい、そのまま先へ先へと進んでしまう単純な生き物です(笑)
女性はその場をひとつひとつ楽しみたいという事なのです。
※女性脳は原点評価なので細かなところも注意⚠️
せっかく、水族館に来たのにも関わらず、小さな魚エリアもゆっくり楽しめないと、女性は楽しかったと思うことは出来なくなりますよね?
その気持ちを抑えて、小さな魚のエリアでも時間をかけて見ることで、
女性は楽しい気持ちで魚を見ることが出来ます。
この抑えるポイント2つを実行すると、水族館デートでリピート率100%になれます。
そんな水族館デートに誘いだすためのトークテクはまた記事にしたいと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
この二つを実行するかしないかでは雲泥の差が開きます!
重要なポイントはいかに女性に他の事を考えないようにさせるかです。

そのようにすれば、
女性は水族館デートに集中ができて
満足感を100%に感じることがポイント!!
これからも有用な記事をどんどん投稿するのでフォローよろしくお願いします!
ではっ