![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118781377/rectangle_large_type_2_73538044d028a89513e9c6eb980a7c30.jpeg?width=1200)
水晶宮なホイットニー山と奇岩のアラバマヒルズ / カリフォルニア vol.13
こんにちは。
今日は、LAからLone Pine(ローンパイン)という小さな町まで行きます。
前回、その奇岩っぷりに惚れ惚れしたAlabama Hills(アラバマヒルズ)にまたどっぷり浸りたい!と思ったので。
(記事「奇岩のアラバマヒルズ / デスバレー へ①」)
![](https://assets.st-note.com/img/1697161275813-1dolPLXKPS.png?width=1200)
Hoodoos。hoodooという単語は、縁起が悪いという意味もありますが、岩柱(特に奇岩)を指す語でもあります。奇岩に惹かれる「Hoodoosフリーク」と呼ばれる人々がいて〜私もその中のひとり。
シエラネバダ山脈の東を走る風光明媚なルート395は、そんなHoodoosフリークを虜にする道。
![](https://assets.st-note.com/img/1697163434969-oVMJnIY77F.jpg?width=1200)
Mojave(モハベ)
I-405から州道14号線に入りひたすら走ると、無数の風力発電のポールが見えてきて、Mojaveに着いたことが分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697165125131-067dvbd7Go.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697165284796-xkR99jskjS.jpg?width=1200)
今回は、Mojave Air & Space Port(モハベ空港)には寄りませんでしたが、走っていると、遠くに寿命を迎えた各国の機体が並んでいるのが見えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697165524710-u73M7CoKUA.jpg?width=1200)
退役した機は、味気ない米国民間籍の登録番号をつけられ、ここMojaveの「Airplane Boneyard(飛行機の墓場)」にフェリーされてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697165781106-WKThRNKEty.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697166223180-3tX47y8hRH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697166078506-fg2Y8kGKTP.jpg?width=1200)
Red Rock Canyon State Park
飛行機たちにバイバイしてさらに14号線を北上。周りの岩が赤くなってきたなーと思ったら、Red Rock Canyon State Park(レッドロックキャニオン州立公園)。
![](https://assets.st-note.com/img/1697173278127-7Ka6Vvr0fF.jpg?width=1200)
岩の神殿が目の前に広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697171842516-1WLDe7x9kI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697171989122-mS1vhcg1AR.jpg?width=1200)
でも…夏の日中トレイルを歩くのは危険。
![](https://assets.st-note.com/img/1697172041959-fq9MKvCwLg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697174010169-07elwgxING.jpg?width=1200)
今回は表面だけちょろっと楽しませてもらって帰ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697172187411-FHmK0IzvhT.jpg?width=1200)
穴があったら入りたいし、
![](https://assets.st-note.com/img/1697172291861-NsFjvGkYCk.jpg?width=1200)
いやもう巨大樹の細胞にしか見えない。
![](https://assets.st-note.com/img/1697172349255-5OYMT4Y9l5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697172473789-8yd6i0KObG.jpg?width=1200)
タスケン・レイダーみたいなのが上層階からひょっこり顔を出してきそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1697172652269-10utwNbXG9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697172855608-bQMbRzAx1K.jpg?width=1200)
ここは14号線(↓ピンク線)からすぐの場所にあるので、素晴らしい造詣をサラッと見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697173247796-OiyQOB51kC.jpg?width=1200)
Inyokern Airport
また少し14号線を走って、178号線に入り東へ。ちょっと寄り道。
![](https://assets.st-note.com/img/1697174577204-G0x8bv4F7K.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697174622903-gaydNzENnR.jpg?width=1200)
小さな空港 Inyokern Airport のカワイイサインを見たかったのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697175107383-hKZH7ZDaBB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697175137555-KFoq0vDMgW.jpg?width=1200)
右に行くと14号線に戻るのだが、お腹が空いたのでリッジクレスト方面へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697175164397-zj9ub6lDsd.jpg?width=1200)
なんとも長閑なガスステーションの横にあったハンバーガー屋さんでお昼。
![](https://assets.st-note.com/img/1697175220752-pVnOwPi2DO.jpg?width=1200)
もう少し走ると野生馬の保護施設があるそうなんですが、でもそれはまた次の機会に。14号線に戻り395号線と合流、ローン・パインに向かいます。
Lone Pine
途中、デスバレーへ向かう136号線も通行止めでした。ハリケーン ヒラリーの影響で至る所で通行止め。まあ、デスバレーは夏は50℃を超えるので、冬がオンシーズンなんですけどね。
(記事「スターウォーズキャニオンにバッドウォーター / デスバレー②」)
![](https://assets.st-note.com/img/1697175831658-qQDaN4eCHi.jpg?width=1200)
ここも小さなカワイイ空港、Lone Pine Airport。
![](https://assets.st-note.com/img/1697182614764-vkRIVlrXpw.jpg?width=1200)
Alabama Hills
Alabama Hills(アラバマヒルズ)へ。
もうね、ヒラリーアタックでね、行きたかったトレイルへの道も通行止め。
しか〜し、そのおかげて通った迂回路が素晴らしかった!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1697177428153-UeBOhGkF0K.jpg?width=1200)
巨岩の迫力にねーもう嬉しくて嬉しくて叫びながら走る。
![](https://assets.st-note.com/img/1697177610569-5ecySo0poF.jpg?width=1200)
巨岩でも惹かれるものとそうじゃないものがあって。ここは宿ってると思う。巨大生物の細胞が石化した?もしくは珪素生命体?
![](https://assets.st-note.com/img/1697178105159-WbDBBe3oY9.jpg?width=1200)
Whitney Portal
トレイルを諦めて、その先へ。米国本土最高峰であるMt.Whitney(ホイットニー山 4,418m)へ向かうWhitney Portal(ホイットニーポータル)ロードを走ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697178028930-Axw8n58HbF.jpg?width=1200)
ホイットニー ポータルって…名前からして異界への玄関口。水晶宮よね!なんて神々しいの!
![](https://assets.st-note.com/img/1697178528400-YY4itBKdX4.jpg?width=1200)
クリスタルシティはやはり埋まってる。地底で密やかに息づいてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1697178603621-GATjsHyjGZ.jpg?width=1200)
(記事「石と戯れる〜シャスタ山へ / カリフォルニア⑨」)
![](https://assets.st-note.com/img/1697178745601-IDBt8I1DH4.jpg?width=1200)
暗くなってきたのでトレイルヘッドまで行かず、折り返す。
![](https://assets.st-note.com/img/1697178851555-cIzq1qz57T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697179115148-oslYyW06Ev.jpg?width=1200)
道路が崩れてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1697181139417-edo3hPGCvQ.jpg?width=1200)
とても不思議な場でした。透明度が高く、軽くて、空気に溶けて飛んで行ってしまいそうな浮遊感があって。
![](https://assets.st-note.com/img/1697179673905-8VrTXKYlgC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697179711142-yAhhWSWbwq.jpg?width=1200)
ローン パインに戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697180264363-aPzG1qfm7K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697180131020-qd74YIknKB.jpg?width=1200)
キャンプサイトにはRV。いいねー巨石の側で落ちてくるような星たちと過ごす夜なんて!
![](https://assets.st-note.com/img/1697180360816-2pEQL4W5cJ.jpg?width=1200)
お月さまを見ながら
![](https://assets.st-note.com/img/1697180480128-KUqh9XGXim.jpg?width=1200)
また明日。
![](https://assets.st-note.com/img/1697180589019-pqtHku6yk2.jpg?width=1200)
続く。