Mossbrae Falls(モスブレー滝) / カリフォルニア⑧
こんにちは。
シャスタ周辺に来たらモスブレー滝。初めてこの滝を訪れてから15年以上経っていますが、今でも滝、といって一番に思い浮かぶのがモスブレー滝なんです。
印象深く残っているのは、滝までのアプローチもあるのかもしれません。
モスブレー滝は、Dunsmuirという町に位置しています。
Penny's Diner
朝の滝を見ようと早く出るつもりだったのに、なんだか動きが鈍くて遅い出発になってしまう。んで遅れついでにダイナーに寄る。暑い中歩くからねー
50's なPenny's Dinerで腹拵え。
ああ、もう学校始まる時期か〜
ちゃんと目の前の厚い鉄板でチキンをグリルしてくれた。アメリカってお腹いっぱいになるサラダがあるから嬉しい。
Mossbrae Falls(モスブレー滝)
モスブレー滝へは、滝への看板は勿論、駐車場も用意されていません。自己責任において、勝手に行くというスタンスです。
Shasta Retreatの敷地を通らせていただき、
橋を渡って、
線路に入ります。
ここから30分ほど線路内を歩きます。
列車が来るときは音で分かるので、広いところで安全を確保して。「スタンド・バイ・ミー」を口ずさみながら〜
「スタンド・バイ・ミー」は、ここシャスタ周辺で撮影されましたが、彼らが実際に歩いた線路は Lake Brittonにかかる橋。昨日行った、バーニー滝の近くです。
(記事「Cinder Cone (シンダー コーン)・ラッセン火山国立公園 Ⅱ とバーニー滝/ カリフォルニア⑦」)
橋の手前に滝へと降りていく細い道があります。
おー美しい!
しか〜し、15年前とは比べ物にならないくらい多くの人で賑わっていました。まあ、夏休みだしね。
繊細な水のレースの向こうにある緑の美しさったら!
水筒冷やしながら
ゆっくり美しさを堪能します。
今度は早朝密やかに来よう。
線路を戻ります。ん?音がする
ユニオン・パシフィックの列車が駆け抜けて行きました。
続く