
#98 テーブルを買いまして。
実はしばらく、アウトドア用の折りたたみテーブルで生活していました。

ちょっとしたミスで、元のテーブルを手放すのが早すぎたのでした。
そして今。

好き好き
以前使っていたテーブルは、わたしが一人暮らしをしていた時に購入したものでした。パイン古材の天板にアイアンの細い脚が組み合わされていて、揃いのベンチと共に味があって気に入っていたのですが、
家族は凹凸のないつるんとしたテーブルがいいと言うし、3人で使うには確かに少々小さかった。そういうわけで好きなものに出会った時に買い替えようかなと企んでいました。
うちの小さなリビングでも圧迫感がなくて
手入れのしやすい滑らかな素材、でもガラスじゃないもの…
とはいえ具体的なイメージもないまま年月は流れてゆく。
ある時息子とふらりと立ち寄ったお店で「あ」と目が合ったのが
HAYの丸いテーブル!
うちの家と仲良くしてくれそうな佇まいに惚れ惚れ
座ってみたり、撫でてみたり、遠目に眺めたり
2回会いに行って家族会議して、よし!となって
納期が5ヶ月後だと聞いて気が遠くなったけど
もうあなたしかいないの、とサインしてきました。
(プロダクト名のCPHは『コペンハーグ』なんだな。知らなかった。)
待っている間に、お世話になったテーブルの嫁入り先も順調に決まり
ーー予定よりも早く旅立ってゆきましたが
遥々デンマークからやって来てくれる新しい家族のために
チェアを迎えました。
ちょっと天邪鬼なので、HAYのチェアなら絶対に似合うけど
「カーブした背もたれ付きの木製の椅子がいい」というこだわりと共に数々のチェアを探しました。
見れば見るほどわからなくなるから
Pinterestに頼りたいのをグッと堪えて、直感で。
好きな雰囲気になって満足まんぞくです。しあわせ。
真ん中にまあるい花瓶を置きたくてまたアンテナを張っています。
お近くの方はぜひ、お茶でも飲みにいらしてくださいな。
まだ微かにリノリウムの匂いがしてますけど。

るる