見出し画像

薪ストーブで楽しむ冬

オバマです。すっかりご無沙汰です(何度目?)。
クラウドファンディングの記事をアップしたあと、また止まってました。すみません。

クラファンは目標金額にこそ達しませんでしたが、オールインという「いただいた金額が全ていただける(手数料除く)」という方式だったので、ちゃんと私たちの手元にお金が入りました。
どこかの木材とか壁の塗料とかトイレの便器とかになっています。本当にありがとうございました。

実は家に「アレ」がきた

そしてすっかり冬です。
元日にうちは薪ストーブを設置しました!

火の神様、こき使ってごめんなさい(ブレてるのもごめんなさい)

まだ工事途中のリビングなのですが、寒すぎて作業ができないので、床に耐火煉瓦などを敷いて仮設置。ちゃんと設置基準は守っていますよ。
とはいえ家自体の断熱ができていないし、このスペースは隙間風だらけなので、完全に暖かくはできていないのですが、やっぱり火があるっていい。

動画からのトリミングですまん

ストーブを焚いている日は必ずと言っていいほど焼き芋をしています。
それ以外にも、いろんな料理に挑戦しては楽しんでいます。

ピザは生地から作りました
グラタンも!グラタン皿に入れれば簡易のケーキも焼ける
お餅が美味しすぎてまだ食べてる
ある日の夕食。ご飯以外は全部薪ストーブで火を入れたもの

こんなに時間をじっくり使って、楽しくご飯を作るなんて人生が来るなんて思わなかったです。

私たちが購入したのは、イエルカ・ワインさんという長野の山奥で暮らす方の手作りストーブ。「桃」というタイプを購入しました。オーブンがついてるの!最高!

富良野に住み始めてから、新しい家族(トイプードル・もっぷ)が増えたり、新しい家に住んで手作りしたり、憧れの薪ストーブがやってきたり。
新しい挑戦がたくさんで、全く飽きることがありません。

実はテレビにも出てきました

2025年1月26日放送の、あのご長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」に出てきました!

2025年2月2日お昼過ぎまではTVerで見逃し配信をしていますので、ぜひご覧ください。

藤井隆さんがめちゃくちゃいい人でめちゃくちゃ楽しくて、さくらちゃんは小さくて壊れちゃいそうでした。すごい。(語彙力)
この放送後、もちろんYoutubeチャンネルやTwitter(X)の登録者様が増えたりもしたんですが、昔の職場の方から20年ぶりに連絡があったり、高校時代の友人と繋がったりと、驚くことばかりです。出て良かった!

元気にやってます!

とりとめなく書き殴ってしまいましたが、こんな感じでオバマは元気にしています!
モトリョカンのDIYはなかなか進まず、そして資金も尽きてきたので笑、まずは1階のカフェだけを先にオープンさせる方向に転換中。ここだけなら、なんとか春(北海道の春ね)には開けられるんじゃないかなあ…

それまではみなさん、Youtubeの方が報告早いと思いますので笑、お楽しみにお待ちください!

登録者があと少しで1000人! 収益化目前だ!

いいなと思ったら応援しよう!