【朝食記録】6月10日(月)〜6月16日(日)まだ梅雨にならないのですか?☔️
6月って祝日がない‼️これは寂しい😞そんな6月も美味しい朝食食べて乗り切ろう♪
6月10日(月)
きぬさやインゲン豆すぐに火が通るので、入れるタイミング難しい🤨です。
6月11日(火)
今日は、絹さやを豆腐と椎茸と一緒に焼いてみました。焼いたつもりでしたが、水分出て、煮たような感じになりました。
豆乳のスープ美味しい!ツナからいい味が出ました。
6月12日(水)
母が昨夜、
「今日テレビでキャベツとサバの水煮缶と味噌で料亭の味って言ってたよ!」
というので、今朝の味噌汁はキャベツとサバの水煮缶。そんなに期待してなかったのに、食べたら美味しかったー。
先週の土曜日、野菜の無人市で買ったキヌサヤ結構たくさん入ってて、今日まで食べてました。
6月13日(木)
昨日の鯖缶の味噌汁もあるので、スープだらけの朝食!美味しいじゃがいもを入れてトマト味のミネストローネ風。
ラカントでカロリー抑えた餡子も食べます。
今朝は、ちゃんと酢の物作りましたよ〜〜
ちりめんじゃこたっぷりの酢の物です♪
6月14日(金)
今朝のデザートあんこはおしるこです!
グラタンは、チーズとトリュフソースで味昨日より良くなった感じがします。
週末なので、ちょっとだけパン!ハード系のパン🥖
6月15日(土)
じゃがいもがすごく美味しいです。これはいくらでも食べられるお味です。ベーコンからもいい味が出てるのでしょう。
ニラと椎茸の卵炒め
あずき煮
6月16日(日)
ドラッグストアでオートミールの安売りあったので買ってみました。カレー粉、卵、チーズでリゾットにしました。
じゃがいものきんぴらが美味しいです。
今週はキヌサヤに始まり、ジャガイモに終わりました。ジャガイモって糖質多いから、ダイエットする人には、おすすめじゃない食材でしょうけど、美味しいんですよねー。大好きです。
先週も朝からたくさん食べました。
今週も頑張ろう❣️