【朝食記録】11月中旬・芋ばかり🥔🍠🥔🍠11月11日〜11月17日
今週は、さつまいもとじゃがいも、里芋とたくさん食べました♪
11月11日(月)
里芋やさつまいもがたくさんあって、すっかり夏以降忘れ去られていたじゃがいものが段ボールの中で大変なことになっていました。イガイガの芽が大量発生つまむとスカスカの芋もあるではありませんか!!
そこで今朝は、ポテトのトマトソースチーズかけでトースターで焼きました。
うん👍美味しかったです。まだ大丈夫。
11月12日(火)
オムレツはキャベツとツナ入り、上には昨日のポテトグラタンの続きのトマトソース🥫
じゃがいも消費のためじゃがいもの煮物
右上の黒い物体は黒豆煮
11月13日(水)
スープのようなものは、じゃがいもの煮物の汁を全部入れたらスープになった。じゃがいも🥔スープ?
11月14日(木)
白菜キムチの白菜がなくなった後のキムチの中に家にある大根を切って入れただけの大根キムチ。
11月15日(金)
じゃがいも消費のために、スープカレー。
美味しいカレー。
小豆の煮豆。畑で忘れ去られていた豆なので、皮が硬いけど、美味しい。
このいわくつきの小豆の話はこちら⤵️
11月16日(土)
酢玉ねぎをミキサーでガーッとやってドレッシング作りました。これが美味しい😋
いやあー早くやってみたらよかったなあ。
野菜との絡みも良くてキャベツが美味しくなりました。
11月17日(日)
昨日の夜、高校時代の友だちとの女子会で食べすぎたので今朝はこれだけ。
今週も美味しい朝食を毎日いただきました。
最後まで見てくださりありがとうございました♪
来週も美味しいご飯を食べようと思います。