
Photo by
slow_life0404
編み物で感じた わくわくと感謝
私のマイブームは、海月とイルカ。
昨日、青い糸と白い糸で『海月のリップケース』を編んだ。
YouTubeを手本に0.25倍で視聴し、止めたり巻き戻したりしながら何とか完成。私の好きなものに触れているので、何度失敗しても不思議と「わくわく」の鼓動が止むことはなかった。
かぎ針が軽快なリズムを奏で、私の疲れた心をどんどんとほぐしていった。
他にも編み物による効果はあって、これまで気にも留めなかったものに感謝の気持ちが湧いてきた。たとえば、今身につけている白いニットの網目を見た時、パソコンのケースの素材に思いを馳せたり、食べている料理の食材ひとつひとつに・・・。
編み物は一種の瞑想なのかもしれないと感じた今日この頃だった。