
お勉強は、好きかい?
おはこんばんちは、ラッキー ZOEです。
何卒よろしくお願いいたします。
今日は 『勉強』 について
一緒に考えてみよう♪
突然やけど
勉強好きかい?
「好き~~~~」
という人の方が少ないかな?
わかるぅ~~~
オイラも嫌いだな
学生の頃は!
でも、社会人になると
イヤイヤの強制的な勉強から
自主的な勉強になる気がするわ
(人によるかな?)
そりゃ~
勉強をやらなくてええんやったら
勉強しないでずっと遊んどきたいよな
嫌々勉強やるとマイナススパイラルで
ストレスもたまちゃうしな😅
あなたが学生であれ社会人であれ
もし勉強をやらなあかん立場の人であれば
少しええ方法があるで~
やり方は簡単で
勉強するときは
こっちから楽しんでやれ!
ですわ
えっ?
嫌いな勉強を楽しく?
はい、楽しくです!
と言っても
楽しむと決めるだけでええんや
初めはおもろくなくてもな
楽しそうに勉強すると
なんでか不思議と楽しくなってくる
周りの人から見たら
あいつアホちゃうか!
と思われるぐらい
ニヤニヤしたれ!😄
ほたらなー
脳って単純だから
楽しく感じよるんよ
マジで😁👍
楽しく思ってると
記憶にも残りやすいという
副作用付!!
騙されたと思って
是非試してみてな
無料だし😉
『ラッキー ZOE』の独り言
人からみたらイヤイヤそーな仕事も
楽しそうにやってるラッキーZOEです
どうせやらなアカンねんやったら
なんとしてでも、楽しみに変える!です。
だって、オイラ楽しむ天才なので😉
追伸
IT系あるあるだろうけど
徹夜が何日も続くと、ハイになってきて
常にヘラヘラ笑ってる状態になることもありますが
これは楽しんでるとは、別の話だな😎
50代になると連日の徹夜は、マジキツいけど
お仕事をお客様から頂けてることに感謝やね!!
ここまで読んでくださった皆様に感謝して
今日はこれにて!