マガジンのカバー画像

エンタメ(国内ドラマとか)

24
思ったことを解放します
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

少し寂しい気持ちになってしまう秋に見ています(コメディ色有ってほっこりあったまる国内ドラマ3選)

秋を感じて少し寂しくなってる今日この頃
見ている国内ドラマ3選
コメディ色有ってほっこりあったまる

三国志の正しい知識は皆無に近い私
福田監督の映画は見た(新解釈だから…笑)
レッドクリフはトニーレオンと金城武が出てる
くらいの申し訳ない感じなのに
パリピ孔明が面白い!

向井さん演じる諸葛孔明が現代にタイプリープ
ありえん設定が抵抗なく入ってきて楽しくなってる
三国志を知らなくても諸葛孔明って

もっとみる

何曜日に生まれたの 最終話(もう少し長く見たかったのが本音です)

とうとう最終話
早かったな最終話
もう少し長く見たかったのが本音です

前半の同級生ターン
すごく面白かった
公文竜炎が彼氏三島公平として参戦にワクワク
スイがこもりびとになった原因
それに関わる同級生のドロドロも興味津々

後半は公文竜炎とアガサの関係にシフト
スイと公文の恋の行方も気になる面白さ

最終話はあと5話ぐらい作れそうなネタの宝庫
それぞれの進捗状況にこれからの想像妄想を膨らまさせず

もっとみる

きのう何食べた?season2(期待を裏切らない安心感)

始まりました!きのう何食べた?season2!
ホッとするというか
ホッコリするとうか
期待を裏切らない安心感

初回30分にたくさん詰まってた
時の流れを感じるのがいい
皆、歳を重ねてる風なのもいい

相変わらず倹約家のシロさんがいて嬉しい
コレステロールを気にするお年頃?のケンジの天然オーバーリアクションも変わらずで良い

ナカムラヤ…じゃないタカラヤの閉店
シロさんと同じ気持ち
我がことのよ

もっとみる

何曜日に生まれたの 8話(互いを思う気持ちは強いのかもしれん)

盗聴されてたことなど吹っ飛んだ!(みたい)
スイによみがえった記憶
あのバイク事故で助けを求めた車
乗っていたのは三島公平だった

見守られてたの…って父に言うスイ
そう思えるのはなぜ?
(すんなり受け入れない心濁ってる私…苦笑)
10年前からずっと見守られていたんだ…
盗聴スマホまでも愛おしそうに見つめるスイ

結果オーライ楽天的なスイ父は憎めん
ツンな編集長の冷たく呆れるジジイ…発言もツボ

もっとみる