スーパーTESCOのチーズ2024
イギリスのスーパー、テスコでもチーズのレベルは高い
今回はスーパーのチーズと、デリで買ったチーズ。
1 ブルースティルトン@M&S
イギリスのブルーチーズの中では最も知られている。バター感、まったりとしたコク、旨みと穏やかな酸味のバランスがよく取れている。
テクスチャーも硬め、ボロボロとこぼれる感じ。
M&Sのチーズのクオリティは全体的に高い。
2 Pur Brebis
羊乳ewe's milkはロックフォールなどで知られているが、トリュフの組み合わせは少し珍しいか。トリュフとゴーダ、チェダーなどはよく見るが、試してみようと思い購入。
デリケートな羊乳のチーズで、トリュフの風味がたってかなり美味しい。しっかり旨味もあり、繊細な味の中にトリュフも感じられる。テスコファイネストの中でもお勧め、よく売れていた。
3 Picos Blue
スペイン産の山羊のブルー。塩味は穏やか、洋梨、桃のような果実味と熟しすぎてない柔らかな酸味。シャープすぎないものの旨味もしっかりあり、ブルー好きな人もしっかり楽しめる。テクスチャーもやや柔らかめだが、ソフトチーズにしてはしっかりしている。美味しい。
4 Abondance
フランス産のセミハードチーズ、といってもかなり柔らかい。コンテに近いナッツ感、コク感はあるが熟成期間もあり、それよりかは軽い。Gubbeenに近い、マッシュルーム系の感じも少しある。