見出し画像

保育室の環境構成。



ほっとする保育室とは、、、

保育士をしていて、3月、4月は
本当にとても忙しいです。
今の学年、見ている子どもたちも見つつ、
新しい環境を考えなくては
いけないからです。
わたしは、毎年自分の保育室の環境構成に
ついて悩みます。
子どもたちが通る道、導線を考えながら
次は自分たち保育士の導線も考えないと
いけなくて、頭がこんがらがりそうに
なりながらの毎日となっています。
保育室の保育環境について、雑誌を読んだり
画像検索をするのが、毎回恒例です。
そこからヒントをもらい、アドバイスを
もらい、毎年子どもたちの様子も考えながら、
動かしながら決めています。
わたしは、頑張って保育環境を考えている
保育士さんたちが、いろいろな保育室の
写真の中から見て探せるような
アイデアをもらえるようなサイトというか
そういうものを作っていくのが夢です。

では、また!

いいなと思ったら応援しよう!