
Photo by
featurecompass
防災用シェルター
地震予測は日本の新幹線が10秒前に予測出来ます
台風の予測や気象は気象衛星で大体の予測が可能となりました。
しかしながら東大地震研究所や東北大学の教授が色々なデータを集めて
コンピューターで解析している事は分かっています。
GPSを使った地殻変動を分析して解析している事も知っています。
日本の新幹線は海底のP波(初期微動)を検知したら瞬時にどれくらいの揺れがくるかを新幹線中央指令室に送ります。S波(主要動)、つまり一番大きな揺れが新幹線に届くまでに10秒かかります。
その10秒で時速300キロで走っている新幹線を止めるようになっている為に地震からの大事故はいまだゼロです。
台湾の新幹線はフランスのTGVに決まってました。
決まった後に台湾に大地震が来たのです。
そこで大きな被害を受けた台湾は地震対策をやっている日本の新幹線を
導入することに切り替えました。
ただそれでも予測が出来るのは10秒だけなので一般人は逃げられないでしょう。
量子コンピューターが出来れば分かりませんが。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?