マガジンのカバー画像

次に観るアニメを探すマガジン

134
次みるアニメに迷ったら、のぞいてほしい。 作品との偶発的な出会いの”場”を目指してます! 記事投稿ルール ✅作品単位の記事のみを対象とする 作品を探すことを目的にしているため、…
運営しているクリエイター

#アニメ感想文

共同運営マガジン『次に観るアニメを探すマガジン』を運営してみる!

数多のコンテンツであふれる現代。 誰もが次に観る作品を探す経験をしているはず。 今回は「アニメ」に特化。 次に観るアニメを探す”場”として、共同運営マガジンを立ち上げます!! 好評だったら、「漫画」「映画」などほかの媒体も立ち上げるかも。 この記事では以下2種類の方を募集します! ✅次に観るアニメを探したい方  ▶ マガジン読者   →共同運営マガジンをフォローしてください。 ✅アニメに関する記事を読者に届けたい方  ▶ マガジン共同運営者   →運営ルールを確認し、コ

【アニメ紹介】よろしくメカドック

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 巷は新ガンダムの噂で持ちきりですが、私は私。『よろしくメカドック』という昔のアニメ作品を紹介したいと思います。 公式PV 【よろしくメカドック】 1.概要1984年~1985年にかけて全30話で放送されたテレビアニメ。原作は週刊少年ジャンプの連載漫画(1982年~1985年)です。 従前のアニメでクルマやレースを取り扱った作品が無かった訳ではありませんが、どれもヒーロ

【アニメ紹介】シャングリラ・フロンティア

(全999文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は、現在日5枠で放送中の、『シャングリラ・フロンティア』というアニメを紹介したいと思います。 公式PV公式サイト【シャングリラ・フロンティア】 1.概要シャングリラ・フロンティア/クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす。 …ちょっと長いタイトルですね。オンライン小説⇒マガジン連載漫画(累計一千万部)⇒アニメ、の流れできてます。 2023年10月から翌年3月まで第1期が放送

【アニメ紹介】パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき

(全999文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』というアニメを紹介したいと思います。 公式PV公式サイト【パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき】 1.概要いつもは記事を書く前に、ネット上での大まかな評判や作品の製作にまつわる背景などをざっくり調べるのですが、本アニメは『たまたま夜中にテレビをつけていたら、じわーっと始まってて、観てたら面白かったので毎

【アニメ紹介】放課後ていぼう日誌

(全999文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は『放課後ていぼう日誌』というアニメを紹介したいと思います。 公式PV【放課後ていぼう日誌】 1.概要原作は『月刊ヤングチャンピオン烈』に2017年に読み切りで掲載された漫画作品だそうです。 2021年当時の時点で、電子版も含めて100万部突破と言う大人気の漫画作品が原作のアニメなのですが… 実は… わたしはこのアニメを見たことがありません!(爆) たまたま、ネッ

【アニメ紹介】機動戦士ガンダムTHEオリジン

(全999文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は『機動戦士ガンダムTHEオリジン』というアニメを紹介したいと思います。 公式サイト公式PV第3弾【機動戦士ガンダムTHEオリジン】 1.概要知名度が極めて高い作品なので『ガンダムとは』みたいな野暮な前置きはしません(笑) 『機動戦士ガンダム』との名を冠していますが、実はこの作品『another U.C』で、本家ガンダムとはパラレルワールドの物語という位置付けです。

【アニメ紹介】つり球(2014年テレビアニメ)

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は『つり球』というアニメを紹介したいと思います。 「つり球」PV 1.どんなアニメなの?2014年4月~6月にフジテレビで放送された、TVアニメオリジナル作品。江の島を舞台とした『SF青春つり物語』です。 【主な登場人物】 ★真田ユキ(主人公/高校生):女の子みたいな名前ですが、れっきとした男の子。祖母のケイトと二人で江の島に引っ越してきます。度重なる転校でコミュ

【アニメ】秋の新アニメ紹介「君は冥土様。」

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は10月5日(土)から放送開始された秋の新アニメ、『君は冥土様。』をご紹介したいと思います。 本記事投稿予定日は第3話放送の前日になります。 今からでも遅くありません!(笑) 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 公式サイトメインPV 【君は冥土様。】1.概要主人公の高校生、人好の家に、ある日突然、メイドさんが営業に来ます。 黒くて長い髪、丁寧な言

【アニメ】新番組の紹介「メカウデ」

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は10月4日(金)放送開始になった、新アニメ番組「メカウデ」をご紹介したいと思います。 本記事投稿予定日は第2話放送日になります。 今からでも遅くありません!(笑) 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 公式サイト第2弾PV 【メカウデ】1.概要主人公はどこにでもいそうな、ごくありふれた中学三年生の男の子ヒカル。 ある日、ヒカルは「たすけて…」と言う

【アニメ】ジブリアニメはスキですか?「風立ちぬ」編

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日はジブリアニメ『風立ちぬ』について書いてみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 主題歌『ひこうき雲』荒井由実さん 【風立ちぬ】1.概要2013年7月に公開されたジブリのアニメ映画ですが、宮崎駿監督は本作品を最後に引退を発表。 この作品が『最後』になる…はずでした。 (この後に、『君たちはどう生きるか』を制作) 模型雑誌『モデルグラフ

【アニメ】ジブリアニメはスキですか?「魔女の宅急便」編

(全2,222文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日はジブリ長編アニメ映画作品の『魔女の宅急便』について書きたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 主題歌『ルージュの伝言』 【タイトル】1.概要など宮崎駿氏以外の人が書いた物語がアニメ映画になったのは、ジブリ作品の中では初めてのパターン。劇場公開は1989年7月でした。 角野栄子さんによる児童書、『魔女の宅急便』が原作で、1982年から19

【アニメ】ジブリアニメはスキですか?「紅の豚」編

(全1,111文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日はジブリアニメ『紅の豚』について少し書いてみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 加藤登紀子さん/「時には昔の話を」 【紅の豚】先週がナウシカ、その前がラピュタでしたので、今回はトトロ?と思われた方もおられたかもですが。 すみません。 私の独断と偏見で公開順序などは無視して気分でチョイスしてます。 ラピュタ⇒ナウシカの時点で順番通り

【アニメ】宮崎監督のアニメはスキですか?「風の谷のナウシカ」編

(全2,222文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 いつもはロボットモノのアニメを取り扱うことが多いのですが、先週TV放送にあわせて『天空の城ラピュタ』の感想を書きましたので、しばらくジブリ作品に焦点をあててみようと思います。 今日は順番が前後しますが『風の谷のナウシカ』について書いてみたいと思います。 過去のアニメ関連記事はこちらにまとめています。 メインテーマ10分少々です。よろしければ美しい楽曲を聴きながらどうぞ。

【アニメ】ジブリアニメはスキですか?「天空の城ラピュタ」編

(全2,222文字) みなさんこんばんは。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 先週の金曜ロードショーで放送された『天空の城ラピュタ』。今まで何度も観たことがあるので、最初は「ふーん、ラピュタがあるんだね。夏休みだからかな」くらいにしか思っていなかったのですが、久しぶりに改めて観てみると、やっぱり底なしに凄いし面白い(笑) 実は気付いていなかったところや、忘れてしまっていたこともたくさんある。そんな思いから、今日は『天空の城ラピュタ』について書いてみた