![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109632431/rectangle_large_type_2_ced85c5a5f93e85cea01f40c0293cb7c.png?width=1200)
独学で偏差値75超える大学受験に向けた数学の勉強法
大学受験で数学を使う方に私が独学で偏差値75、学年1位をキープし続けた勉強法を公開します。
数学を身につけるための本質的な勉強法や、勉強したくなる工夫をたくさん取り込んだ超大作となっております。
まずはこの勉強法で1ヶ月本気で取り組んでみませんか。
この記事では、勉強法やテクニックの解説と実際に実行するためのマニュアルを書きました。大事なのは、無意識下でマニュアルを実行できるくらいまでしっかりと取り組むことです。
そしてこの記事は必ず最後までお読みください。学習の流れから集中するためのテクニック・問題集の使い方解説まで全てを読むことで効率が上がるからです。1度読んだら目次を見て内容を思い出しながら実践してください。一つ一つのテクニックには合う合わないありますから、試してしっくりくるものだけ採用すれば良いです。
筆者の成績
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109632089/picture_pc_3ca5c2295b4a8d2368c27069839ecb6a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109632088/picture_pc_362bc80f4c47e1b18a72abb7d36748c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109632086/picture_pc_5564728dda13060fdc6057827b9331d7.png?width=1200)
内容
これからの学習量を増やすための工夫
大学受験までの学習の流れとマニュアル
問題の解き方
勉強法とテクニック
具体的な参考書紹介
勉強を始める前に、これからの学習効率を上げ、勉強量を増やすための工夫をお伝えします。
ここから先は
4,975字
/
1画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?