見出し画像

私が選ぶ占い師さんの基準

今日は、お休みだったんですが、昨日飲んだお酒が残ってて1日中寝てました 😄

もともと偏頭痛持ちなんで、病院で専用のお薬をいただいてるんですが、アルコールを飲むと誘発しちゃうんです。それでもお酒は辞められないんですけどね。

それはさておき、今日は、とてもいいことがありました。私の大好きなクリエイターさんのひとり、本音で自分にコイする時間。さんに、記事をご紹介いただきました。

いつもありがとうございます😊

先日、神社でお参りした神験かもしれません🙏
Xでも、推しの占い師さんからスキが付きましたし😆

これが引き寄せの法則かも、なんて考えてもいます。


それでは本題です。


1.占いに対する反応

占いっていう言葉には、三種類の反応があります。

「そんなのは、嘘っぱちだよ。適当に御託を並べて人生相談してるだけ。自分の人生は自分で決める」
という否定派。

「私は占いがないと生きていけません。あの占い師さんがこう言ったから、それを選択するんです」
という依存派。

「占いは、興味範囲かな。自分にとっていいところだけ切り取って、都合の悪いところは無視します。トークが面白い占い師さんならフォローするかな」
というエンタメ派。

人それぞれ、反応があるのが占いなんです。

私の場合は、自分でたしなむんですが、そこまで依存はしてません。決断に迷った時に、最終手段として占いを選択します。

2.占いとの出会い

初めて占いを知ったのは、澁澤龍彦氏の著書から。

この本の中にタロットに関する記述があって、その神秘性に惹かれて、カードリーディングを始めました。

澁澤龍彦と同時期に活躍した作家さんで、種村季弘氏のこんな本もあります。

たぶん、この2冊に出会ったのが最初だったかな。

そう、タロットって、黒魔術や錬金術に起源を持つものなんです。

今でこそ本屋さんやネットで気軽に購入できますが、もっと神秘的なものなんです。

3.タロットと宇宙のつながり

簡単に言いますと、タロットは宇宙の真理を解いたものだと言われています。科学万能主義のこの時代では、一笑に付されそうですけど。

本格的なタロットの解説書なんかは、広辞苑くらいの厚さがあって、それこそ哲学的な部分から細かく解説しています。

ですので、術者(占い師)は、宇宙とコンタクトできる能力が必要とされます。

カードリーディングとは、カードを通じて、宇宙(神)からのメッセージを読み解くという意味になります。

4.なんちゃって占い師さん

ただ、最近は、アルバイトで占い師を始める人が増えましたので、どこまでその能力があるかは存じ上げません。

実は、タロットには教科書がありまして、ある程度はカードの意味するところが載っています。この教科書を暗記すれば、形だけは、占い師さんになれます。

しかも占い師のテクニック本まであります。

今の時代、勉強すれば、誰でも占い師になれますから、ホンモノを見極めるのは非常に難しいですね。

教科書通りの解釈しかできない占い師さんは、信用しない方がいいかもですね。飽くまで、自分のインスピレーションを大事にしてもらいたいものです。

5.私が選ぶ占い師さんの基準

これは、私見になりますから、決して正解ではないですが、どちらかといえば、女性の方が向いていると思います。

なぜって、母性本能を前提できるからです。
母性本能は、すべてを包み込みます。
生きる上での苦しみをすべて包み込んでくれます。

男性は、理論的な解釈になりますので、相談者の悩みに寄り添える力が、女性に比べて弱くなるように見受けられます。
(もちろん、一流の占い師さんは別です)

女性の中でも、特に、出産歴がないほうがいいかもしれません。
出産歴のある方は、どうしても自分の経験を語ってしまいます。子育ての経験談なら、別に占い師に相談するまでもありませんから。

昔から、巫女さんやシスターと呼ばれる方たちは、貞節を大切にしてきました。それこそが宇宙とコンタクトするための力だと考えられたからです。

お子さんのいらっしゃらない女性の場合、その母性愛をアガペー(神の愛、無限の愛)に転じることができるのです。だから、すべての相談者に対等に愛を降り注ぐことができるのです。

どうしても子持ちの方だと、自分の子どもが可愛くなりますから。目の曇りがそこから発生するような気がします。

そういう意味でも、昔の宗教者は、結婚もせず、貞節を守り続けたのです。

もちろん、お子さんがいらっしゃる方でも素晴らしい方はいますけどね。
ご自身の体験談を、極力語らない方なら問題ありません。

何度も繰り返しますが、タロットは、宇宙からのメッセージを読み解くものです。ご自身の経験談を語る人にホンモノの占いはできません。

6.さいごに

占い師さんは、世の中にたくさんいらっしゃいますが、どの方が自分に合っているかは分かりませんよね。

私の場合は、自分でセルフ占いしますので、占い師さんのリーディングに関しても、疑問を持つことが多いです。

以前、私の好きな占い師さんを紹介する記事を書きました。

プロの占い師さんもそうなんですが、占い師のタマゴさんを応援するのも好きなんです。技術面でどうかなと思うことはあっても、素質がある方はたくさんいらっしゃいますので。

みんな、頑張ってね💪

ホンモノの占い師さんが、たくさん世の中に輩出されることを願います✨



いいなと思ったら応援しよう!