![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109216583/rectangle_large_type_2_8d7ce943e93aeccc3ac83001c980dd7f.jpg?width=1200)
日記:シチリアのレモンに抱かれて
マルタ島留学50日目の夜。今日はシチリア島のタオルミナという街に行ってきた。タオルミナは“This is シチリア"というような、広くて青い空に、近くて白い雲、透き通る海、海に面した山肌に綺麗な家々が並び、至る所に名産のレモンがイラストされたお土産がある、我々の想像するシチリアをぎゅっと絞りだしたような街だった。(レモンだけに)
美しい街並みを目の前にすると、前日のエトナ火山登頂でカラカラに削られた下半身の筋肉達も潤いに満ちてきた。(フレッシュレモンだけに)
街をぶらついていると、教会を見つけ、中から楽しそうな声がするので覗いてみると、5人ほどのおばあちゃんが立食パーティーをしていた。僕を見つけるなり「welcome」と言って中へ案内してくれて、手作りのシチリアデザートを食べさせてくれた。牧師さん、もしくは神父さんであろうおじ様も居て「お水、飲みますか?」とお水をくれた。汗だく日焼け顔の僕にとても親切にしてくれて、心底嬉しかった。汗と、スイーツの甘みが混じった甘酸っぱい思い出になった。(シチリア名産ハチミツレモンのような)
いいなと思ったら応援しよう!
![砂つぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104796195/profile_3e9d5df22e686010634da3e2c95a2cb1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)