見出し画像

三食丼



材料

5~6人分位の材料

食材
合挽肉   約500g
タマゴ   5個
ほうれん草 適量

調味料
砂糖   40ml
調理酒  70ml
醤油   70ml
塩コショウ 適量


ほうれん草

今回はスーパーで2袋購入しました。
好みなので1袋でも全然OKです。

ちなみに計量すると約400gです。

調理


合挽肉

合挽肉約500g塩コショウで炒めていきます。

好みでニンニク生姜を入れても美味しいです。
今回はシンプルにするために入れません。


砂糖

ある程度合挽肉に火が通ったら砂糖40mlを投入します。


次に調理酒70mlを投入します。

醤油

最後に醤油70ml投入していきます。
醤油はキッコーマン 特選丸大豆しょうゆを使用しています。


になっているほぐしていきます。

かなりほぐれました。

出来上がった合挽肉回収しました。
鍋の残り汁を使ってほうれん草を通します。

合挽肉炒めたナベを使用することで洗い物を減らします
ほうれん草にもが付いて一石二鳥です。

フタをしてを通しやすくします。

ある程度火が通ったら混ぜて均等にします。

完成しました。

次はタマゴですが、合挽肉ほうれん草調理に使ったナベを使います。一旦で流したらキッチンペーパー水分ふき取ります。

を挽いたら溶き卵(5個分)に火を通します。

ある程度固まってきたらスクランブルにしていきます。

完成です。
ナベ1つで調理を完遂しました。

全ての具材が揃いました。

合挽肉が乾いて見えますがに貯まっているので混ぜればジューシーになります。

ちょっとボヤケテいますが5人分完成です。

食べていきます。

おいしい!


いいなと思ったら応援しよう!