なぜ働いていると何もできないのか
似たようなタイトルの本が売れてますね。
note久々です。毎日が暑いですね。
似たようなタイトルのというかこの記事の元ネタにしてるその本は先日買いました。そしてまだ読めていません。
タイトル通りで、仕事が忙しくてnote書きたいなと思いつつなかなか向き合ってじっくり文字打つことが出来ずあっという間に前回の記事から1ヶ月経ってしまいました。
流石にまずいな〜と思いこれに至ります。でも今これを書いてる時間も日曜の22時半頃で、長くも書けないなと思いながらなんとか抗って書いてます。
ああ、何書こうと思ったか忘れた……
とりあえず仕事が忙しいです。まあわかってたことではあり、そしてこの忙しさが今年いっぱいは少なからず続くので次note書くのいつになるんだろう…と思いつつ。この忙しさの中で書く時間を作り出さないと多分永遠に慣れないな……という危機感でなんとか書いてます。
毎回私のnoteて言い訳だな。そんなもんか。言い訳と繕いの人生!
今月頭あったことだけとりあえず。
仕事で青森行きました。上司に豚バラ焼肉定食奢ってもらったり、チョコQ助をハチャメチャ大量にもらったりしました。青森は飯が美味いです。味が濃いのが好きな人間、青森へおいでよ。てか東北は味濃いのが多いよ。寒いからかな。でも夏は暑いです。避暑なんてありません(何?)
とりあえず、を連発し過ぎな今日の記事。
とりあえず写真なぞを貼って終わりにするのであった。
![](https://assets.st-note.com/img/1721569305141-b0vjfZfjg4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721569134130-o1QvlNoQ6d.jpg?width=1200)
忙しいと趣味に時間が割けなくなり
人間の生理的欲求の中に楽しみを見出そうとする
美味いものを最近食べたくて仕方がないのだが
一方でそれ自体を虚しく感じる自分がいる………