昔からある梅仕事とか。その時間を作ること。
暑い一日。
朝一番、用事で動き出す前に
普通の梅と杏交配の梅を漬ける。
6月後半、初コロナ。
頭痛、味覚臭覚が戻らない、
咳喘息、、、。
吸入しながら、
牡蠣とか亜鉛やビタミンを
積極的に取り入れながら、、、
やっと少しずつ回復💪
コロナ、辛いわ。
いろんなこと、
ストップしてしまったし
味覚臭覚が戻らない⤵︎
アロマの新しい商品作れず。
ロングコロナ、、、勘弁して。
寝込んだのは数日。
脳みそが一気に老化というか
機能が落ちた感じが一瞬して
高齢者の入院を機に
認知症状加速とか、
わかるわぁ、ってなった。
私ダイジョブ?って
不安と自信喪失。
コロナだから、と割り切れるけど
加齢によるものだと不可逆的で
不安しかないもんなぁ。
人は縦に(?)保つ姿勢の時間が
少ないと色々ボヤン、とする
感じです。
ほんとびっくりした。
熱が下がり少し台所に立って
鍋をコンロにのせて火にかけた時
あれ、鍋ってここにのせて
いいんだっけ?って
一瞬なってビビりました。
怖いわぁー。
そんなこんなで
したかった梅仕事、、、。
今年はもうムリかぁ、と
諦めて過ごしてたところに
昨日、思いがけず
秋田の旦那の実家から
立派な梅2種をもらい
今日ははちみつ梅干しと
普通の梅干しを。
梅干し初挑戦。
梅シロップや梅酒など
毎年何かしらはするけど
漬けたあと数日干す、とか
数段階に分かれた
作業工程のものからは
予定がよめず手が出せず。
でも作ってみたいし
生活に欠かせない
梅干し、味噌など
いつか作ってみたいと
ずっとあって。
毎日のお弁当、
副菜の風味ちょい足し、
梅醤番茶、おかゆに梅干し、
熱中症予防、、、。
塩の濃度も適度にあるから
その効果。
日本人すごい。
うまくできるかはわからないけれど
そういう時間を今年は作れたり
やりたかったなぁ、と
諦めてるところに梅をもらったり
(まだ売ってるところも見かけますが)
やってみて生活に活かせることが
楽しみだったり、、、
日々色んなことが起きるけれど
それはそれとして
生活のこと
食のこと
健康につながることに
手を動かせるって
本当に幸せだと思う。
そういうこと時間捻出しながら
少しずつ手を動かすことで
感じられることもあるんだろうな。
こういうことを知恵として残してくれた
昔の人たち、伝えてくれた人たち、、、
口伝や文書やネットなど
自然になる梅、
花や実をつけるための蜂など環境も。
やることで整うこともあるから
詰め込みすごは良くないけれど
ずーっとあるものは
少しずつ挑戦したい♪