見出し画像

虫がこわい!

オバちゃんも、66才で、立派な大人なので、小さい頃や娘時代のように
虫で「泣いたり」は しなくなりましたんですが、ぶりっ子ではなくて、
本当に怖い!んです~ ಥ_ಥ
昨日は怖かったが、優しい友達が「退治してやる」と言うてくれて
感動した~~///(^v^)\\\~ 『嬉しい!』でした~😍

【昔の怖い話】
下の子を妊娠中に、買って移り住んだ中古マンションで、モノレールの駅の近く(住所を忘れた!)でした。
下の子は、まだ乳母車で、上の娘の手を引いてお散歩がてら、買い物に行った時に、ふと見ると💥、
足元に見た事無いほど、モノスゴク大きな虫が居て『ギャーッ』と叫んだのしか覚えてないのですが・・・
娘が言うには、「ママは叫んで道の反対側へ飛び出していったので、私が
下の子の乳母車を引っ張って、ママの居る、道の反対側へ渡った~🤷‍♂️」という事らしいではないか~ ~~>_<~~。
足元の大きな虫を見た以外 ショックで、何も覚えて無くて、言い訳もできない・・・(´;ω;`)ウッ…

オバちゃんは昔の人なので、娘時代に お花のお稽古をしてましたが、
妹の方には虫が居ないのに、オバちゃんのお稽古用のお花の方には、
頻繁に虫が居った!!!

さらに、結婚したての頃、お隣さんが「田舎から送って来たから」と分けてくれた白菜を見たら「むし」が居て、一人で叫んで、台所から飛び出した時に、丁度、宅配やったか?コープさんやったか?忘れたけど、
男の人=お兄さん が来たので
『チョッと、チョット来て下さい!!!』と無理矢理、上がって貰って、
ゴミ袋を渡し『コレに、あの、白菜を入れて 口を縛って下さい!!!』と命令した。
(お願いではなかった)・・・のも、よく覚えている😜

子供の頃は心斎橋に住んでいて、隣が「大成閣」と言う大きな中華料理屋さんだったのもあって、ネズミはよく見たが、普通に怖いだけで 泣くほど
じゃなかった~😁

色々、思い出した序に、ハズカシイ喧嘩の話も書いとこう!
一つ下に妹が居ましたんですが、妹は死ぬほどネズミが怖かった。
オバちゃんは、泣くほど虫が怖かった。
・・・なので、平常時には、本や図鑑に (お互いに怖い写真や絵の所は)
分厚い紙をセロテープで止めて隠して見えないようにしてあげてました~。
・・・しかし、喧嘩の時は、お互いにその怖い写真を武器にして 
戦っていましたね~🤷‍♂️。
しかも妹は他の武器(「とがった鉛筆」を何本も!)まで用意してたのも
思い出した~💥

そうそう、中1のころ、「あなた」と言うピアノを弾き語る歌謡曲が流行ってまして、レコードを買って貰ったんやけど、そのドーナツ版のレコードに、拡大された虫が書いてあって
(何で虫なんか載せるのか?気が知れん!)、
それも妹に消して貰ったのやったわ~.·´¯`(>▂<)´¯`·. 

お花は大好きやのに~( *^-^)ρ(*╯^╰)

怖い話は、マダマダ一杯あるが、思い出すと怖いから、
もうやめとく~(。>︿<)_θ

1つ120円で買ったバジル達💚朝のうちに植えました~👏


いいなと思ったら応援しよう!