塩分よりも「リン」に気を付けよう! & 体を内から燃やす & 目・視力の健康について~😈
YouTubeの「本要約チャンネル」 より:
今、塩分よりも気を付けないといけないのは「リン」らしいです(^^♪
「腎臓」を守るためには:
①おでんの竹輪とかの練り物類(加工食品)✖
②コンビニ弁当(食品添加物だらけ)✖
③ファーストフード✖
食べてよいか?の判断基準は:
①元の素材の分かるものを使う
②日持ちするものは駄目
③着色料は駄目
④〇〇料、○〇剤、の多いものは駄目(ex:リン、かん水、乳化剤)
身体を内から燃やす為には:
【食べると良いのは】
①ヒハツ(ロングペッパー)、
昔は食べていたが、黒コショウというもっと安価なものが出来たので、
食べられなくなった。
ヒハツを1日に1グラム取るだけで、体を内から燃やす!らしい~🤷♂️
②マグロの赤身
③ビタミンB群、
ex:鮭、牛レバー、卵、葉っぱ類(ほうれん草、アスパラ、ブロッコリー、枝豆)
【飲むと良いのは】
コーヒー・緑茶
コーヒーにはグラスフェッドバターとかMCTオイルとか入れて、
バターコーヒーがお勧め🎵
緑茶もコーヒーも運動前に飲むが良い!らしい😁
【目、視力の健康を守るには】
食べない方が良いモノ:
*酸化、糖化する食べ物は目が詰まりやすいそうですよ~。
(特に血糖値の高い方は気を付けて下され~🤷♂️)
*加糖飲料は、やめておきましょう(`・ω・´)b ex:缶ジュース
*糖化反応(メイラード反応)を起こしているものは避ける~👊
ex:揚げ物(唐揚げやコロッケなど)
*塩分の取りすぎも注意!
*最後に血管を収縮させる「喫煙=タバコ」もダメで~す (´;ω;`)ウゥゥ
食べると良いモノ:
*お茶・水など。
*酸化を防ぐモノ ex:ブルーベリー、コーヒー、カカオ、唐辛子
*植物が自分を守るために作っているモノex:ポリフェノール、ルテイン
*血管を固くしないモノ ex:青魚(サプリメントの場合は、有機水銀を除いたモノ)
*オリゴ糖
・・・・・なんだって~(^_-)db(-_^)
・・・では夜勤 行って来ま~す😁