![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88390006/rectangle_large_type_2_f938cc6b6f366aff9adaf25a8179c575.jpeg?width=1200)
ときどき日記(127)甚平は何日も着られなくなった
![](https://assets.st-note.com/img/1665018124053-Jjr8YIeLG3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665018149434-WR4BcrCJGM.jpg?width=1200)
甚平は、夏に着るもののはずだが、今日日の日本では最早、夏には着られないものになってしまった。
袖が付いていたり、前面で重なるせいか、夏の日中は着られない。
日没後や夕方もそこそこ気温が高く着られない。
肌感覚では、30度以上では無理。25度前後になって着られる感覚。
9月下旬からようやく着られるようになったかと思ったら、急に寒くなり、あわてて長袖やらになった。
地球が温暖化して偏西風が弱まり蛇行しやすくなったという。
日本では却って夏には太平洋上の熱風が入りやすくなり、冬にはシベリアからの寒風が入りやすくなったともいう。