見出し画像

盗用新聞(12)政府(自民党)が好き勝手に使える予備費

「新型コロナウイルス対策で計上した巨額の予備費のずさんな管理が明らかになった。」(2023/10/15読売新聞社説)

「20~21年度に予備費での予算執行を決めた」うちの「3.7兆円は全額が」「翌年度に繰り越されていた」。
「緊急時のための予算措置」「にもかかわらず、多額の繰り越しが発生した」。

「予備費は、国会の議決を経ずに、政府が閣議決定のみで使い道を決められる」が、閣議決定で決められるのは、使い道だけではないのか?

公の予算は、一般的に単年度主義だ。だから悪い例として、年度末の工事が目立つ。年度内に使い切らなければならない。

使い切れない場合は、「繰り越し」として議会に諮り、翌年度に改めて執行する形をとる。

ところが、政府自民党は、使い道ばかりでなく、「繰り越し」の事まで国権の最高機関たる国会の議決を無視し、つまり、国民の意見を無視して予算を繰り越したのだ。

「巨額の予備費」が「『時の政府の便利な財布』」になっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?