![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110659932/rectangle_large_type_2_369047563121fc47f5c23d456e62e6ef.jpeg?width=1200)
ときどき日記(405)プロ野球はジェット風船をあきらめない
コロナ禍を経験し、球場からジェット風船が消えた。
復活しようと画策が始まった。
口で膨らませられないようにしたり。
アマゾンで価格を検索してみた。
売っていること自体に驚かされたが、何件か電卓たたいてみた。
阪神のものと思われるもので検証した。
1 4本入り3袋(12本)2980円 1本あたり248円
両手に持つ者もいるので、つかみで5万本が飛ぶとする。
1241万円が瞬時にして消費される。
2 同じ計算で、4本220円 1本あたり55円。
5万本で275万円。
どっちが、現地価格かわかりませんが、安い方としても、ホームゲームがつかみで70試合として、1億9千250万円の年商になる。
プロ野球がジェット風船やめるはずがない。