見出し画像

24時間ジムを1年間やってみて

去年の秋ごろにジムに入会したのですが、1年くらいで退会しました。

そもそもジムに行こうと思ったのは、筋トレをすると自分に自信が持てると本に書いてあったのが筋トレに興味を持ったキッカケだったんですよね。

ひたすら筋トレをするメリットがこれでもかというくらい書かれていて、

  • 筋肉がつくと自信がつく

  • 健康になる

  • 男らしくなる

  • モテる

  • ジムに行くことで交友関係が広がるかも

  • 休日を有意義にしたい

まぁこんな感じで、筋トレはやって損することはないだろうってことで、ものは試しとジムに入会してみることに。

家でスクワットは続いていたからいけるだろうと思って、ちょうど徒歩10分くらいのところにある24時間ジムに通ってみることに。

最初の頃は頻度も高く通っていたんですけどね。
そのころは休日に遊びに行く人もいなかったし、暇だったからちゃんとジムに通っていたんですけどね・・・。


2〜3ヶ月くらい経った頃からはだんだんと理由をつけて行かなくなってきたんですよね。

平日は仕事終わりで疲れている中で家事をしているうちに、ジムに行く時間も気力もないから保とんで行けてなかったですね。

休日も最初の頃はいっていたんですけど、予定が入ったりしたらなんだかんだ理由をつけて行くのが減ってきましたね。


友人から飲みに誘われたり、マッチングアプリでデートの約束をしたりしたらそっちを優先するよ。もちろん。

モテるために体鍛えようとしているのにデートの約束よりもジムを優先する道理はなかったし。
まぁ、だいたい食事だけで終わること多いけど・・・。



体の方もね。一応目的別にこういうトレーニングをした方が良いですよー的なメニューもあるんですけど、なかなか実感できなかったんですよね。
追い込みが足りないのか・・・。

トレーニングの指導を受けてなくて、動画とかみて自己流でやっていたけど、体型の変化は感じなかったですね。


食事もあまり気をつけてなかったし。
お酒はあまり飲まず、タンパク質を増やせば良いのかなって軽く意識するくらいだったし。

これじゃムキムキにはなれないや・・・


とにかくせっかく買ったプロテインが無くなるまでは意地で頑張っていたんですけど、行くのが億劫になって1年ほどで退会しました。

月7,000円くらいの会費がじわりじわりと家計を圧迫してきたので。
お金を払ってるんだからってのはモチベーションにはならなかったですね。僕の場合は。
最初はそれで体を動かしていたんですけど、長くは続かなかったわけで・・・。

こういう24時間いつでも気軽に行けるジムってジムに行って筋トレすることが目的とか、筋トレが楽しいとか思えないと通うのキツイなーって言うのが正直なところかな。

筋トレそのものが目的なら良いけど、僕の場合はコミュニケーション能力の方が重要だってことに気づいたんですよね。

まぁ、ジムに通うのはやめるとしても、自宅でのスクワットや、余裕があれば朝の散歩はしていこうとは思う。

運動そのものはメリットだらけなので、無理のないやり方で続けたいとは思う。

いいなと思ったら応援しよう!